ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。







まとまったお休みを頂いていた頃

夫とわたくしの癒しの場所はハワイ💖


こんなに長い間ハワイに行けなくなる

そんな状況がコロナ禍なんですが😰

正直想像もしていませんでした😭



コロナ禍以降お出かけもしづらく

家族や親戚さえも気軽に会えず💦



そんな中、屋外で「密になりにくい

憧れでもあった乗馬を始めていて💕

今こうして「時間が空いたら乗馬」が

夫とわたくしの合言葉になりました。



それに…×××会議×××当番

当分の間まとまったお休みは難しいので😰



自馬の待つ乗馬クラブに行って

リフレッシュすることで…

喜びと癒やしを受け取っています💕




熱中症アラート🥵」の日でした💦

ニュースで「屋外の活動は避けて」😵

えっと💬乗馬クラブは基本は屋外です。



たくさんの飲み物や冷やしたタオル

愛馬ベル♡マシェリりんご🍎人参🥕

保冷剤を詰めて大荷物で乗馬クラブへ‼️




夫と二人で鞍やお道具を洗い場に〜

馬さんの馬装やお手入れする場所に

運んでいたら、先輩自馬メンバーさん

こちらを服の上からスプレーすると

すごく涼しく感じますよ!



夫も私も喜んであちこちスプレーを

していただき、張り切って屋根下馬場

今日もよろしくりんご🍎」で納得した

ベルちゃんを連れて行きました❣️






どなたもいらっしゃらない屋根下馬場

さあ、楽しく頑張ろう❣️」

もうニコニコしている私です😊







はやあーし!そうそう!

今日も速歩が出せただけで嬉しい😆


指導員の先生がささっとラチ(柵)を

整えて下さる間、手前のサークルにて

ベルちゃんと速歩で輪乗りしました♬


輪乗りはサークルを2周以上ですね😊






さあ、アヤコさん、奥に行きましょう

うわー、屋根下馬場を独り占め⁉︎


よしっベルちゃんと行こう❣️」

ベルちゃんと一緒だから大丈夫と

言い聞かせながら速歩で真っ直ぐに♬






リズム良くー、ギュッギュッ!

良かった、速歩で行けてます❣️







奥の方まで行きますと…

たくさん走った感」あります😆







そのまま真っ直ぐ行きましょう!

奥のサークルから再び手前のサークルへ

真っ直ぐの時は気をつけ!です



手前のサークルを巻き乗りします。

巻き乗りはクルリと一周です〜






奥のサークルまで速歩で行ったら
再び巻き乗りしましたー







ここで〜斜め手前変換!

まーっすぐ僕の所に来てー!








気をつけのままですよー!







はい、ここから右に入ります!

ふぅぅ…どうにか止まらずに💦

先生の所まで行けました。







苦手を克服したい右回りです😅

はい、右脚で押すー!左脚で

支えてー、リズムリズム!







そのまま真っ直ぐ奥にー!

がが、頑張りますっ💦







大丈夫、できるできるー!

ベルちゃんが「あれ?右回り?


ベルちゃんが迷わないように

しっかり脚で押してー!








もう一度斜め手前変換!







気をつけーですよー!






左回りになって、ちょっとだけ😌

はい、リズム忘れないー!






その後も左回りから「斜め手前変換

右回りからも「斜め手前変換

何度も練習することができました❣️


わたくしの造語ですが

無限♾速歩」ホントは「8の字速歩


8の字を描くように手前と奥のサークルを

サークルの間の空間を真っ直ぐに

横切ることで右に行ったり左に行ったり…


延々とエンドレスで練習するんです😅







暑い日なのにベルちゃんが私を背に

頑張って走ってくれました♬









そして、そのまま夫に乗り替わり

夫も屋根下馬場いっぱいに使った

エンドレス速歩のスタートです❣️







夫も最初は広々とした馬場を

ベル♡マシェリと共にイキイキと

速歩で回っていましたー







はーい、一周したらー

斜め手前変換しましょう!

指導員の先生の号令がかかりました!







まーっすぐにー僕の所に来て!

その間気をつけーの状態です!








ここで右に入ります!

右回りに入りましたが…







もう一度斜め手前変換です!

奥から先生のいらっしゃる手前の

サークルの空間を斜めに真っ直ぐ

行きましたー







夫も8の字速歩〜無限♾速歩

続いていますが、調子良さそう😎







今度はーゆるやかなSの字を

描くように行きましょう!







緑色のビックリマーク!

Sの字の真ん中あたりで…

一瞬気をつけー!

はい、ここから右に入ります!







先ほどの「斜め手前変換」では

サークルとサークルの間は

真っ直ぐ斜めに行きましたが…


輪乗りの手前を変えー!」では

Sの字を描くよう、輪乗りと輪乗りを

一瞬で繋いで行って右左と変えます。

(初心者🔰の説明にてご容赦を💦)







その後も「熱血指導」は続きます🔥

ベルちゃんは一生懸命に屋根下馬場

ずっと走ってくれてます💦







はい、斜め手前変換にしましょう

指導員の先生の所に向かって〜

馬場の中央を斜めに真っ直ぐ!

横切って行きます。







ここまで真っ直ぐー

気をつけーの状態です

緑色のビックリマーク!







パパ‼️ベルは右回りも頑張る❣️」

ベルちゃんますます絶好調💕






繰り返し繰り返し

斜め手前変換

輪乗りの手前を変え


たくさん練習していました💦








インターバルと呼ばれる時間

わたくしで30分、夫も30分💦💦


みっちりと速歩でたくさん走って

汗だく💦になったベルちゃん

お疲れ様!たくさん褒めて

あげましょう!頑張りました‼️」



夫がベル♡マシェリをヨシヨシと

褒めているところですね😊💖







夫は自馬を迎えるまでに

乗馬クラブの馬さんで駈歩の

レッスンも受けていましたし

ベルちゃんでもすんなり速歩


でも…わたくしはなかなか

ベルちゃん速歩ができなくて

凹んでいた時期が長かったです😿


こんなふうにベルちゃんと広々とした

馬場で「エンドレス速歩」ができる

信じられない気持ちで感動しています💕



粘り強く指導して下さっている

担当の指導員の先生にも感謝💖

バタバタする私を乗せてくれる

ベル♡マシェリにも感謝💖



実はレッスン中にはもっと

馬術用語らしいアドバイスもあり

でもまだ私が完全に理解できず

改めて紹介させていただきますね😅

(「内方姿勢」「斜対扶助」「三湾曲」とか)


わたくしがきちんと腑に落ちたら

指導員の先生にご指導を仰ぎます💪



前回の乗馬レッスンは今回に

活かされる内容だったんですね❣️

よろしければこちらからどうぞ

ご覧になって下さいね⏬



『初心者だから!左も右も楽しく「速歩」できるように♬夫と私の乗馬レッスンはシリーズ物です』ALOHA!ハワイ大好き❤英語イタリア語韓国語とにかく語学オタク🎶夫と社会人、大学生の二人の息子達とワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡名古屋あたりに在住…リンクameblo.jp



先輩自馬メンバーさん方からも

最近楽しそうに乗ってらっしゃるわ

えへへ😊お陰様でございますm(__)m

色々アドバイス有り難うございます💖



そしてレッスン前のひんやりスプレー

効果は絶大だったんですー‼️


ベルちゃんにはレッスン後

馬装解く間バケツにたくさんのお水で

ありがとう❣️お疲れ様!


ママー!疲れたーオヤツ‼️」

まずはいったん彼女を馬房に帰し

お部屋でゆっくり休んでもらうことに💕


人馬で休憩をしてから彼女を丸洗い🚿

その後しっかりお手入れしてから

再び「お疲れ様人参🥕タイム




夫とわたくしの楽しい癒し時間💖

汗だくだく💦💦でしたが

本当に充実した時間を過ごせました♬



また行いを良くして…夫と二人で

乗馬クラブに行けますように💕



初の無限♾速歩感動体験の

乗馬レッスン記事に

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!