ALOHA!
柔らかめのバゲット🥖が
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語、
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
楽しみにしていたハワイ滞在から
早1ヶ月…バタバタの毎日です。
でも楽しくしようと思えば
なんとかなりますよね♬
ハワイ在住ブロガーさんの
楽しいブログからハワイを感じる
そんなこともできるようになってきた
大人になった私です〜
最近ブログを愛読している
ハワイ在住ブロガーさん
ワイキキはビーチウォークでも
楽しく気軽にアジアンなご飯が
食べられる記事をアップされていて
早速真似してみましたよー
マノメーゼアヤコ風バインミー
完成です〜(#^.^#)
柔らかめのバゲット🥖に
切り込みを入れて鶏肉、海老
タマネギにパクチー、決め手は
スイートチリソース♬
本家ベトナムのバインミーを
知らないので、あくまでも
「なんちゃってバインミー」
夫と長男が絶賛してくれました👍
そもそもベトナムはフランス統治を
経験していて、コーヒー☕️も
バゲット🥖も美味しいと評判です。
いつかは行ってみたい国ですね。
元々、前日に〜なんちゃって
カオマンガイを作っていました。
なので蒸した鶏肉がありました。
我が家のカオマンガイは
生姜とネギのタレを作り〜
鶏肉を蒸した茹で汁を卵入りの
トゥルトゥルスープにして
いただきます😙
写真奥にちらっと写ってます。
鶏肉はあえて大目に作って
バインミーにしましたよー
柔らかめのバゲット🥖が
決め手です〜堅いと食べにくいです。
さらに、もやしのナムルも挟んでます。
バゲットには予めバターを
タップリ塗っておきます。
お好みでマヨネーズも有りかと…
でもエスニックな感じを出すなら
スイートチリソース♬で決まり!
ハワイ在住ブロガーさんの
hitomiさんは「バンミー」と
表記されていました。
ベトナムに行ったことも無ければ
バインミーかバンミーか?
分からずに作ってみる私も私(^◇^;)
ハワイに行ったついでにアジアご飯
楽しそうですよね♬
タイ料理をも美味しくいただいた
夫と私ですから…
良かったら、こちらの記事もどうぞ⬇️
ハワイを思い出しながら
毎日のドタバタを乗り切って
いきたいと思います。
ハワイ記事でないにも関わらず
最後までお付き合い
有り難うございました!
MAHALO!