ALOHA!

ハワイ大好き

英語イタリア語韓国語、
とにかく語学オタク🎶

夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんのママ♡

名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。

2018お盆休みハワイ♬を綴っていました。

ハワイ時間
2018年8月10日〜8月17日

ハワイ在住ブロガーさん
マヒナさん

「カハラに行きましょう!」と
誘っていただきました。
カハラホテルのプルメリアカフェで
楽しいランチを楽しんだ後は

ホールフーズ♬へ。

何度もオアフ島に通っているのに
初めて行く評判のオーガニック系の
スーパーマーケットです。
私はビーガンではないですし
エコナチでもないですが…

やっぱり食べ物には「なるべく
こだわりたいですよね。
一度は行ってみたかったので
本当にワクワクしていました♬


いよいよホールフーズへ!
お上りさんなので…


フルーツの甘い香りが♪
わぁ!綺麗な色が目に
飛び込んできます!


ローカルというサインはハワイ産
日本でパパイヤをこんなに積み上げて
いるのを見たことありませんね。


手前の右側の巨大なフルーツ
ドリアなんです。
どんなお味なんでしょう?


棚が可愛いです💕
色とりどりです。


チーズ好きとしましては…
見逃せません。パック入りを
夫が選んでくれました!
美味しく頂きましたー


 こちらの驚きのお値段のワイン🍷
カハラにもお付き合い下さった
ハワイ在住ブロガーさんFUMIKAさん
職場の上司のオススメです♬
ちゃんと美味しいワインでした🍷



ペットフードのコーナーで
お留守番中のワンちゃん達を
思い出して…😿


パッケージが可愛いです💕


大きなパイ菓子のような
(大きな源氏パイ?)
買えばよかったと少し後悔。


デリのコーナーが充実していました。


迷いますよね。
みんな美味しそう(*☻-☻*)


サラダもたくさん🥗あります!


メインになるお惣菜もたくさん
   …迷いに迷いました。


ハワイ近海で獲れたお魚さん
お料理したくなる風景ですね!


お肉だって種類も豊富。
お部屋でお肉やお魚を焼くとして
サラダを買って帰るプランも
良さそうですよねー
次回の楽しみ(宿題)です♬


必死にお惣菜を選ぶあまり
夫に撮影されているのに
気づかない私…恥ずかしい…💦


オーガニック系のスーパーマーケット
ホールフーズ♬
そんなに気取ってなくて
選びやすいお店でした。

次に行けたら、
対面のデリのコーナー☺️
通じる英語を話してみたい…😿
この時は勇気が出なくて残念!

ハワイ在住の皆さんのお話によると
全てをホールフーズで買おうと
すると、お値段高くなるようです。
全体的に品質は高いそうですよ。

ちなみにFUMIKAさんがご主人に
買ってらした生ハムは
とっても美味しかったそうです♬
私が選んだお惣菜(だからデリ)
優しいお味で美味しかったです♬

  (見た目よりも美味しかったです)


名古屋で、周辺の街でお買い物
今はJAもファーマーズマーケット
なんて呼んで、なかなかの品揃え。
デパ地下、普通のスーパーでも
楽しく選んでいますけれども…😅

ハワイで♪ホールフーズで♪
なんだか…お洒落マダムに
なれた気分でした\(//∇//)\  
(気分だけなのでご容赦を)

ホールフーズ♬カハラ店
新しくできたホールフーズも
あるんですよね?
(情報知らなさ過ぎ)
来年行ってみたいです♬

北海道、電気がかなり復旧との
情報にホッとしています。
いつものスーパーでお買い物の
日常が一日も早く戻ってきますように。

最後までお付き合い頂き
有り難うございました!

MAHALO!