おはようございます。

腸もみセラピスト/養腸家のmanoでございます。

ご来訪ありがとうございます。

 

 

腸もみの技術をお伝えする際、

わたくし自身がモデルになり、

最初の最初はどれほど痛くても

「痛い」と言わないようにしている

 

そんな話を昨日綴りました。

 

つづきです。

 

お腹押されて痛くてもガマンすっけど、

 

 骨は別~!

 ホネハベツ~!

 

骨は押したらアカンです。

マジでアカン。

ヘタこくと骨折の可能性だってあります。

(特に浮遊骨←第11、12肋骨)

 

 

わたくしの左右の浮遊骨と第10肋骨は、

これまで何度が危険にさらされています。

「マジで危険じゃもん💦」と感じたときは

 

「骨には絶対に乗ってはいけませんです。

 痛いし、骨折する可能性があるから。

 お腹を押していったとき、なにか硬いモノに

 ぶつかったと感じたら、そのまま突き進まず、

 (つまり押さずに)圧をゆるめてください」

 

を伝えます。

しっかりお伝えします。

ふだんチャラチャラヘラヘラしてても、

この時ばかりはまじめに言います。

 

 

解剖学についてま~ったく存じ上げない方や、

骨の位置がフンワリふわふさな方は

やってしまいがちなのです。

(イメージできんもんね)

 

 

って書くと怖さがあるやもしれませんが、

腸もみにおいて、危険な行為はありません。

 

 

施術する側が正しく理解していれば。

 

 

腸もみって、ルールを守って施術すれば、

きわめて安全性が高い施術です。

(赤ちゃんや高齢の方にもできるのがその証拠です)


 

とはいえ、過去に腸もみをしているサロンに

こ~っそり偵察に行き、お腹をもまれたとき、

担当の方が腸の硬さか骨の硬さなのか

理解していなかったのか、わたくしの腰椎を

グリグリ押して、とても痛かった経験があります。

  ↑↑

まぁね、こーゆーことをする方は

未だにいらっしゃいます。

 

だから「腸もみ 危険」のキーワードで

調べる方が後を絶たないのでしょうねぇ。

 

 

骨なのに、骨とわからず腸の硬さだと勘違いして

グリグリ押すのは愚の骨頂です。

 

 

「んなこともわからんのか~いっ!」

 

って全力でツッコみます(心の中で)

 

 

そうはゆーても、身体に触れる機会が

なかったら、わからないかもとも思うのです。

 

 

脱線しますが、背骨って1つじゃないんですか?

とのたまったツワモノの人もいましたし。

※背骨は24個です(除:仙骨)

 

 

身体のことって知っているようで

知らないことが多いのも事実。

(わたくしだって、ほんの一部しか知らない💦)

 

 

そもそも身体のことを知らずとも、

それなりに動きますし動けますし。

 

 

“施術者”は、そんなこと言ってられません。

腸とお身体を危険にさらすことがないよう、

どうすると痛みが出て、どうすれば

痛みが出ないのか、わたくしのお腹で

圧加減を学んでもらいつつ、受講生さんの

お腹でも体感してもらったりします。

 

 

腸もみなどの身体で感覚を覚える類の講座は、

オンラインなどで行なったり、一度に何十人を

相手にして行なうって基本ムリじゃないかな。

 

 

手に伝わる感覚、感触はリアルだから。

 

画面越しだと料理の匂いや温度が伝わらないのと同じで、

腸もみの感覚(するときとされたときの両方)は

オンラインだとリアルに伝えることができない。

 

 

対面は効率こそよくありませんが、

五感をフル稼働することもあり、

得るものは大きいです。

 

本日も皆さまの健康と安全と幸せを願います。

 

わたくしのサロン&スクール「マーノリブレ」のHPです。

・全国出張可能です

・最新の予約状況は こちらのページ で確認できます。

・施術のほか、腸もみの講座を開講しています

・セルフ腸もみや腸活エクササイズを取り入れた講演も承ります。

 (過去の講演活動実績はこちらのページをご覧ください)

・お聞きになりたいこと・お申込みは、お問合せ・お申込み からご連絡ください。

 (電話はほぼ出られません。ショートメッセージ送信してくださいませ)

 

友だち追加