おはようございます。養腸®家・セラピストのmanoでございます。

 

 

きれい~( *´艸`)

 

先日放映されていたBSプレミアムの番組「ヒューマニエンス」。

テーマが「腸」とくれば録画しちゃいます。

 

だいたいは知っている内容でしたので、

おさらいといいますか復習ができました^^

 

 

わたくしが興味を抱いたのは、

腸に味覚センサーがある こと。

 

 

舌ではなく腸で感じた味覚(ここでは“うま味”に特化)が

脳に影響を与え、性格を支配するかもしれないという

内容でございました。

※マウスの実験なので、ヒトが全く同じ結果になる保証はございません。

 

腸のどこで味覚を察知するかと言えば、小腸の絨毛 です。

さきほどの絨毛を拡大した様子。

所せましとひしめきあって可愛らしい~( *´艸`)

 

 

絨毛を別の角度から撮ったもの(らしい)。

白っぽく見えるのが味覚センサー。

 

 

腸の味覚センサーで「うま味」「甘味」「塩味」「苦味」を感じられるらしいのです。

酸味は感じられないのか、メンバーに入っていませんでした。

感じるルートが違うのかもしれませんね。

 

 

すごくないですか?

腸で感じた味覚が脳に影響を与えているなんて。

うま味に限らず、腸で感じた甘味がインスリンの分泌を

活発化することは以前からわかっております。

(ものすご~く乱暴で雑な書き方をすると、お米を食べるとインスリンが出ます)

 

 

昆布やかつおで摂ったお出汁でこしらえた味噌汁とごはんを

よく噛んでいただけば、、、胃は消化が楽になるし、腸も嬉しいし、

脳にもよき影響を与える可能性があるってことでございますね。

 

 

性格を変えられるかどうかは、幼少期~成長期に

うま味を感じる食事を摂れるかが関係していそうですが、

(マウス🐁の実験レヴェル)

味覚の観点だけでなく、赤ちゃんからいい大人に至るまで、

脳に栄養を届けているのは 小腸さん でございます。

 

正しくは血液が脳に栄養素を運んでますが、

血液に必要な栄養素を摂り込むのは 小腸さん です。

 

味もわかるし、敵か味方かもわかる(←経口免疫寛容)・・・。

なんて賢いコなのでしょう!

 

 

もっともっと腸を信用して、感覚を研ぎ澄ましたーい!

(小)腸が欲するものは、おそらく全身のどこかが

よりよく快適に生きるために欲しているものでしょうから。

 

 

腸の魅力というか能力、実力は、こんなものじゃぁござんせん!

わたくしはそういう氣がしております。

世の研究者の方がそれをこれから証明してくれることでしょう^^

 

 

違う角度でchiakiちゃんがすでに語っておられました。

 

 

わたくしもあのイラスト、好きです( *´艸`)

 

 

腸もみサロン&スクール「マーノリブレ」のHPはこちらです。

 

施術や受講のことでお聞きになりたことは、

お問合せページ よりご連絡くださいませ^^

 

 

季節が秋なのか冬なのか?わかりづらいこの頃。

上着やストールなどで上手に温度調節して

お健やかにお過ごしくださいね。