ハワイの味を再現!!ガーリックシュリンプ♪クリスマス、パーティにどうぞ♪ | おいしい*かわいい*たのしい〜akitchenマノコロCafe*

おいしい*かわいい*たのしい〜akitchenマノコロCafe*

おいしい、かわいい、楽しい事が大好きな5人家族の母ちゃん。おうちごはん、お弁当、スイーツ、パンをせっせと作るアキッチンの日記です☆




こんにちは。


*akitchen*です。


ご訪問ありがとうございますキャッ☆


今年、ハワイで食べたあの、ガーリックシュリンプの味が忘れられず、どうにか、家でも食べられないものかと、考えましたラブおんぷ


ハワイのマッキーズのガーリックシュリンプの記事はこちらから♪☆☆☆


では、本日ご紹介するのは、

☆漬け込むだけで簡単ハワイの味♪ガーリックシュリンプ☆






【材料】
*有頭海老 16匹

*塩 ひとつまみ
*片栗粉 大さじ1
*酒 大さじ2

*Aにんにく(みじん切り) 1片以上
*Aしょうが(みじん切り) 1片
*Aココナッツミルク 100cc
*A白ワイン 大さじ2
*A塩 こさじ1
*Aブラックペッパー 適量

*オリーブオイル フライパンに1~2cmくらい


【作り方】
1.えびの頭と足を取り、背中に切れ込みを入れる。

今回の海老は、アルゼンチン有頭海老ちゃんです。



全て、キッチンバサミでバシバシやっちゃいましょうかお



尻尾も少しカットして、油はねを防ぎます。


尻尾の中に水分が入っているので、ハサミで切ったら、包丁で子削げ取ってください。


2.えびに、塩、片栗粉、酒をまぶし、軽く揉みます。この時、せわたも一緒に取ってください。





3.2を水でキレイに洗い流し、キッチンペーパーで水気をとる。


この行程は、殻が外れないように、やさしくしてあげてくださいアゲアゲ

4.海老とAを全てビニール袋に入れて、3時間くらい漬け込んでおきます。
えびの殻で穴が空かないように2じゅうにしました。




ココナッツミルクは、これを使用しました。





5.フライパンにオリーブオイルを1~2cmの高さくらいまでそそぎ、熱くなったら4の海老をつけ汁ごと投入。


カラッと揚がったら完成ですきゃー




つけ汁に入っている、にんにくやしょうがも一緒に揚げて、すくったら、海老にかけましょう♪


ガーリックシュリンプっていうくらいだから、お好きな人は、にんにくをもっと多くしてもいいと思います♪


ハワイのマッキーズのガーリックシュリンプはこちらです。
⬇ ⬇ ⬇




にんにくオイルみたいのかかってますよね~

ってか、ライスにもどっぱりですね。。苦笑



旦那さんの誕生日に作ったんですが、
出した瞬間、子供たちの
「ガーリックシュリンプだぁぁキャッ☆キャッ☆キャッ☆
という歓声が音符


その日のメニューで一番人気で、16匹はあっという間になくなりましたよ・・・・・!!!!!!!!!!


海老好きな我が家なら、16匹じゃ足りないかな…(笑)


子供たちは殻をむいて、私は殻ごと食べます音符


自宅でもハワイの味♪ハワイのにおい~♪投げKISS


ココナッツミルクと海老以外は家にある食材ですので、これからのパーティシーズンに、是非お試し下さいラブ






ランキングに参加しております。


応援ぽっちっと、よろしくおねがいします!!!




レシピブログに参加中♪





携帯からは、こちらをポチっとおねがいします!!!

↓  ↓  ↓

http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=111044




日々の更新の励みになりますし、本当にうれしくて、小躍りしちゃいます(^-^)♪


美味しいご飯で、皆さんが笑顔になりますように。


本日もご訪問、ありがとうございました。


*akitchen*