夏の陰ヨガ@日吉本町 | yogaki

yogaki

大好きなyogaのことをたくさん。

毎日暑いですねー。
夏本番です。

でも日本の夏は空気中の湿度が高くじめじめ。

このじめじめは、普段ならしらずしらずのうちに肌から蒸発している水分がなかなか体内から出ていかないことから、カラダに湿気が溜まり、むくみなど様々な不調が現れます。

そして暑いからといって冷たいものばかり食べたり飲んだりしていると、内臓がとても冷えてしまいます。

カラダの表面が暑いので、気付きづらいのですが、内臓が冷えてしまうということは、消化力など、カラダの機能、免疫力が低下してしまうということなのです。


今回の夏の陰ヨガクラスでは、
このむくみ解消や、消化力UPの経絡に刺激をしていく、Dragon poseを中心に進めていきました。
{8987708F-86F8-45D3-A215-C1585CADB0EC:01}

{C7C98055-5690-4331-9612-AAABF5973423:01}

そして、最後に
むくみに効果的な足上げpose
{77CDEE2F-5149-4CC6-A8CB-75B280EB5D1F:01}


たっぷり2時間の陰ヨガプラクティス。楽しんで頂けましたか?

陰ヨガは消耗した気をチャージし、巡りを助けます。

暑さに負けず、健やかに過ごすために、消耗した気をチャージし、回復力のある身体を養っていきましょう!!


ありがとうございました^ - ^