あきヨガゼミ Day:1 | yogaki

yogaki

大好きなyogaのことをたくさん。

今月から開催のあきヨガゼミ@快活さん

ヨガの基礎を振り返り、
しっかり前に進もう!!
というコンセプトの
ヨガお勉強会。


第1回の今日は、
Adho Mukha Svanasana/Down ward facing dog


腕や脚の使い方、骨盤や腰の角度など、
ペアワークをしながら、
普段のclassでは説明しきれない、細かいポイントまで掘り下げて、わいわい楽しく汗だくになって進めていきました。


{770A7A87-6EE7-41C0-A0BD-8F537C023187:01}

{D32BCEAE-7137-423A-9957-C379282386BD:01}

{01CDEC8A-3BCA-46DF-B8A7-C066D2A2E213:01}

{4EAE958C-3D1B-4C92-B501-FED911875214:01}

{22E3E49B-6444-437E-A08C-F3D5C7F5B342:01}

{A7EC1155-C6DF-4762-96D0-A64480586774:01}

{3FB35205-8895-402F-A2AC-9B52D35077E6:01}


このclassは、毎回一つのポーズにフォーカスして練習します。
その日のテーマのポーズを取るために必要なことを学び、より安全で効果的なポーズの取り方を頭と体で理解するようにしていきましょう。



次回は、5/19(火) 13:30~15:00
Utthita Trikonasana/Triangle Pose
にフォーカスします。

お楽しみに~。



今日、参加してくださったみなさま。
ありがとうございました^ - ^

明日からの練習に繋げていきましょうねー。


次回以降のclassも
まだまだ絶賛受付中です(笑)
よろしくお願いいたします。


あき。