ACO先生×湊洋二先生の ヨガ指導者向け1DAYスキルアップ講座@Studio+Lotus8に参加してきました。
と言うテーマのもと、ペアワークやアジャストメント、アーサナ練習を通して、いろいろ学んでいきました。
いろいろな関係性の中で出会う現実に対して、それに対して自ら「関わろう」「受けとめよう」というオープンな心。
その心の安定や信頼を育むWSだったな。
と感じています。
感じる。伝える。には、まず心が「オープン」であること。そしてそのために、心身がリラックスしていること。そのリラックスしたスペースがあるから、起きていることをしっかりと感じ取れる。観ることができる。さらにそこからの「受け入れ」に繋がる。
現実に対して自分が何かしようしようとするのではなく、ただ、そこにいる。
時には強く、時にはやさしく、時には何もせずに、何の期待もせずに、ただ、そこにいる。
日々、当たり前過ぎて気づかなかった自分と周囲との繋がりが見えてきたような気がします。
期待しすぎていたのかも。
何かを得ようと欲張りだったかも。
yogaで自分や何かを変えよう。なんておこがましかったかも。
でも、結果的に、
「私は今のままで大丈夫じゃん♪」
なーんてことに気づけたステキな1日になりました。
Acoせんせい。
洋二せんせい。
有紀せんせい。
一緒に学んだお友達。
そして、私に関わる全てのみなさま。
ありがとう。








