最近、陰yoga
注目されていますね~
アタシの周りでもTTとる人増えてるし
陰yogaって何??
と言う方のために・・
ちょっとご説明ね
陰ヨガとは。。
筋肉の力はほとんど使わずに、骨盤や股関節の周りを中心に、ゆっくりと自分の体重と時間をかけて伸ばしていくyogaです
「陰ヨガ」に対して・・
アシュタンガやパワーヨガのような、アクティブにカラダを動かして、筋肉を使っていくyogaを「陽ヨガ」と言います。
陰と陽。
どっちもバランスよく取り入れたほうがいいですよね~
陰ヨガの効果としては。。
一つのポーズを長くホールドする事によって、poseのより高い効果が得られます。
ホールドにより自分の内面と向き合えることから・・瞑想状態でyogaをすることが出来ます。
・・と聞くと、
なんだかとてもリラックスする感じに聞こえますが・・
股関節のかたいあたし的には、結構辛いyoga
とにかくHOLD時間が長いので、
もぅ~無理~!!!!
って
感じになります
リラックスできる方もいると思うけどね~
・・と言うことで
みなさまにおすそわけすべく
今日は、afternoonteaでタイマーを買ってきました

コレで、1ポーズ
きっちり測って
3M~5MHOLDしちゃいます
ふふっ
楽しみでしょぉぉ??