夏におすすめなレシピ *ゴーヤと豚キムチの焼うどん* | スイーツ男子の簡単料理レシピ

スイーツ男子の簡単料理レシピ

スイーツをとことん愛する男の初心者向け料理レシピです。

いつも ブログをご覧いただき ありがとうございます!

 

 

本日は 夏が旬の野菜 「ゴーヤ」 を使った

レシピを紹介します!^^

 

 

ゴーヤには 独特の苦味があるため、

苦手という方も多いのではないでしょうか?

 

 

ただこのレシピでは

「豚肉」「キムチ」の旨みがあるため

とてもゴーヤが食べやすいと思います^^

 

 

ぜひお試しください^^!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お好みですが 温泉卵を入れるとおいしさ倍増です!!^^

キムチの辛みがマイルドになって、

辛い物が苦手の方でも 食べやすくなります♪


 

 

 

★材料(2人分)

 

 

 

・冷凍うどん   2玉

・豚こま切れ肉  100g

・ゴーヤ     1/4本(約50g)

・ごま油     大さじ1

・糸唐辛子    お好みで

A白菜キムチ    80g

Aめんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1

A酒           大さじ1

 

 

 

 

★作り方

 

 

 

1.ゴーヤは スプーンでワタと種を取り除き、

  5㎜幅の薄切りにする。

 

 

 

2.うどんは 耐熱皿に取り出し、ラップをかけ

  600Wで 2分から2分半加熱する。

 

 

 

3.フライパンに ごま油を敷き、

  豚こま切れ肉と 1を入れて炒める。

  豚肉に火が通ったら、2と Aを入れて

  全体をしっかり絡める。

  皿に盛り、糸唐辛子を散らす。

 

 

-------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますので

よろしくお願い致します。