求められていることを

理解する努力は必要。

 

 

 

仕事って

出来る出来ないっていうよりも

理解しているかどうかだと思う。

 

 

出来てるからそれで良いって

わけでもないというか。

 

 

 

愛されお姫様の

《 わかにゃん 》こと、

カードセラピストの星加若菜です

 

 

今日たまたま

バイト先の店長と

少し話す機会があって。

 

 

お子さんがいるので、

時短でわたしの

出勤と入れ違いに退勤される

女性の店長。

 

 

 

しょーーじき

色々思うことはずっとあって。

 

 

 

店長にというか、

自分の周りのスタッフに。

 

 

 

仕事が出来る出来ないとか

そんなのはどっちでも良くて、

 

店長が何を求めているのか?

何をして欲しいのか?

を理解していない人が多くて。

 

 

でも、

それもただのバイトのわたしが

あーだこーだ言っても

仕方がないし、

 

 

そもそも

教育・指導は

わたしの仕事ではないw

 

 

とはいえ、

イライラモヤモヤすることは

結構あって。

 

 

なんとなく

今まで誤魔化し誤魔化し

してきて、

 

 

まぁ次に面談の機会があれば

話すかな〜どうするかな〜

くらい思ってたら、

 

 

なんかちょっと

しっかり話せる機会が

きたので、

 

 

ちょっと溜まってたことを

色々話して。

 

 

 

こういうの難しいんだよね。

 

 

誰かを悪者にしたいわけじゃないのに、

誰かを責めるような感じになってしまう。

 

 

自分だって

完璧じゃないし、

もしかしたら

いやいやちゃんとやれよ!って

怒られるようなところも

あるかもしれないし。

 

 

 

でも、

今日少し店長と話して、

あぁ真面目にやっといてよかったーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

って少し報われた気持ち。

 

 

 

若い店長だけど、

やっぱり店長様なので、

 

手を抜いてはいかん!と

割と真面目に働いてた。

 

 

あと

ライブとかで

連休もらったりしやすくするためにw

 

 

 

わたし、

別に特別な能力とか

なーーんもない。

 

 

 

言われたことやってるだけだし、

倉庫が散らかってると

過ごしにくいから

倉庫の整理をする。

 

 

無くなったら

困るから

資材の補充して

在庫確認する。

 

 

そんなこと。

 

 

わたしは

カウンセラーの活動もそうだけど、

誰かのフォローをする仕事が好きなんだな〜

と思う。

 

 

 

 

倉庫が片付いてたら

商品も見つけやすいし、

品出しもしやすい。

 

 

資材がいつもの場所に

当たり前にあると

使うときにタイムロスがない。

 

 

 

自分が主役になる

仕事にそんなに興味がないんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかそんなことを

改めて思った。

 

 

 

 

 

 

 

お申し込みありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

カードリーディングや

セッションも

みんなのフォローだったり、

お手伝いができたら良いなと

 

 

少しでも

力になれたら良いなと

思っています。

 

 

 

 

また

色々企画していくので

お楽しみに〜〜〜〜〜〜爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインストアへの

たくさんのアクセスありがとうございますピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 


 

星加若菜公式LINE
「お城からラブレター
♥︎
  

 

 

https://lin.ee/shZ1ynr

 

ID検索:@545qyfny