正解を探そうとするから

わからなくなる。

 

 

正解はない。

 

 

いや、全部正解なんだ。

 

 

間違いや失敗は

実は1つもないのかもしれない。

 

 

後悔や悔しい思いを

してしまう時もあるけど、

それも含めて

 

全部正解。

 

 

 

愛されお姫様の

《 わかにゃん 》こと、

カードセラピストの星加若菜です♪

 

 

 

 

 

話を聞いてもらって

スッキリしたかと思えば、

そうもいかず、

 

結局モヤモヤしながら

眠りにつき、

今日が来ても

「どうしよう?!」と

落ち着かなかった。

 

 

焦って返信しそうになるけれど、

いやいや、それはあかん!

と踏みとどまって

 

一旦寝かしておくことにした。

 

 

いざ次のチャンスが来ると

動揺しちゃうね。

 

 

こういう時

なんで戸惑うのかって

 

正解を探そうとするから。

 

 

何が正解?

どうしたらいい?

 

 

そんな風に

まるで決まった模範解答が

あるような気がしてしまう。

 

 

 

そんなのはないんだ。

 

 

 

バイトして

気持ちが切り替わって

少しニュートラルになって、

 

 

なんかもう

あれこれ考えるのやめよう!

って腹を括った。

 

 

 

お祝いするなら

お店とかわたしが

探さなきゃ?!

 

とか

 

変な思考になってたけど、

 

 

なんかもう

めんどくさい!!

 

 

 

シンプルに

男友達をお祝いするのなら、

そんな頑張る必要もない。

 

 

 

そもそも

「ケーキ一緒に食べましょ!」

って送ったのも

 

ケーキ食べれたらいいな〜

 

って気持ちと

 

誕生日といえば

ケーキでしょ!

 

くらいの気持ち。

 

 

 

だから、

シンプルに

 

 

「何のケーキ食べたいですか?

 わたしはキルフェボンのタルトか

 ミルクレープが食べたいです!笑」

 

 

って返信したよ。

 

 

 

やっぱりどんな時も

たとえ

お祝いするという立場であっても

 

「自分」が主人公でいいんだ。

 

 

 

相手を喜ばせるために

じゃなくて

 

わたしが喜ぶ選択。

 

 

 

お姫様のわたしが

食べたいケーキを食べれたら

それでいいんだ。

 

 

だって、

男性は「された」ことに

喜びを感じない生き物。

 

 

男性は「してあげた」ことに

喜びを感じる生き物。

 

 

女性は「された」ことに

喜びを感じるし、

 

「してあげた」ことに

喜びを感じない。

 

 

「してあげた」ことで

自分に酔うことはあるけど、

「された」喜びとは別物だもんね。

 

 

 

 

 

 

伝説の恋愛講座。

何度でも読み返して!

マジで神記事キラキラ

 

 

 

だからね、

ケーキ一緒に食べて

お祝いしたいけど、

 

 

重要なのは

夜景くんが喜ぶケーキじゃなくて、

わたしが喜ぶケーキなのよ!!!笑

 

 

 

わたし

男性と関わるとき

1つ頑張ってることがあって、

 

 

それは

 

 

どれだけ「させる」機会を

たくさん作れるか

 

 

 

もっというと

 

 

自分がどれだけ「ありがとう」って

言う機会を作れるか

 

 

本当にこれを

一生懸命

頑張ってるんだけど、

 

 

ほんまにどんどん

その男性が

優しくなってくる!!!

 

 

 

バイト先で

唯一の男子大学生くんが

居るんだけど、

 

 

最初の頃

クールな感じで

苦手だったんだけど、

 

 

意識して

色々頼るようにしたら、

 

なんかフレンドリーに

接してくれるようになった!

 

 

そして

「これやっときますね!」とか

やってくれるようになったw

 

 

だからね、

職場で

なんだか上手くいかないな〜

しんどいな〜

 

って人はね、

 

 

女性は一旦置いといて、

男性に頼ることを

めっちゃ意識するといいよ!

 

 

 

もうね、

本能なんだよ。

きっと。

 

 

 

たくさん「ありがとう」って

言うようにするだけで

なんか距離が近くなる。

 

 

そしたら、

ちょいちょいでいいから

褒めてあげたらいい。

 

 

小さいことでも

それがすごいのか

よくわかんないことでも

 

 

すごい!

さすがですね!

 

 

って言うのデレデレデレデレ

 

 

 

 

もうそしたら

もっともっと

優しくしてくれる。

 

 

 

思い返してみれば、

ヘアミルクもらった男性の社員さんも

 

その直前に

商品の入れ替え作業を

終わらせたって言ってて、

 

「もう終わったんですか?!

 さすがですね!」

 

って言った後に

バックヤードで

急にヘアミルク渡された。

 

 

 

 

 

ヘアミルクもらったよ話

 

 

 

 

だからね、

たとえお祝いするという

「してあげる」立場であっても

 

「させる」機会を

作ってみたの(笑)

 

 

男子なんか

そんなケーキに

こだわりとか

どうせないやん?

 

 

 

知らんけどw

 

 

 

わたしと一緒に

美味しそうに食べてるわたしと

一緒にケーキを

食べることが

 

最高の喜びだろ?

 

 

ってね(笑)

 

 

まぁ返信返ってきてないし、

どういう反応が

返ってくるかわかんないけど、

 

 

モヤモヤぐるぐる

正解を探して

思考停止するくらいなら、

 

 

試しに

ワガママ言ってみよ〜

って着地したって話。

 

 

 

 

 

伝説の恋愛講座パート2。

自分が書いたんだから

自分で実行です!

 

 

しかも相手の誕生日お祝いでw

 

 

 

もうね、

わたし恋愛で

ぐるぐるしたくないのよ!

 

 

どうせぐるぐるしちゃうんだけどさ、

だったら

ちょっとでも

面白がっていたいの!

 

 

どういう反応なんだろう。。。。滝汗ゲロー滝汗ゲロー

 

ってドキマギしたくない。

 

 

どんな反応くるかな〜♪口笛キョロキョロ口笛キョロキョロ

 

ってワクワクしてたい。

 

 

 

別に却下されてもいいし。

 

 

たとえ

別のケーキがいいって

言われたら、

 

 

じゃあ

あなたの食べたいケーキの日と

わたしの食べたいケーキの日

 

2回行こうよ!

 

でええやんw

 

 

 

 

いつも2択じゃないし、

正解も間違いもない。

 

 

 

やっぱ

ある程度

開き直るの大事よね。

 

 

 

深刻なの向いてないし、

しんどい!!!

 

 

 

 

世界中の女を

敵に回しても

 

男性を味方にすれば

怖いものなんてない。

 

 

男性ってすごいんだよキラキラ

 

 

男性ってすっごい優しいんだよキラキラ

 

 

男性ってわたしを

幸せにしてくれるために

この世界に居るんだよキラキラ

 

 

 

なんで?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だってわたし

愛されお姫様だから!!!!

 

 

 

お姫様は

女に嫉妬されがちよね。

 

 

継母とか魔女とか。

 

 

 

でも

いつも最初の味方は

男性だったりする。

 

 

 

だから、

自分以外の女のことは

一旦気にしなくていい。

 

 

 

その女も

お姫様だから。

 

 

 

男性に

世界に

愛されることを

許可すればいいだけ。

 

 

 

よその姫のことは

気にしなくてOK!!!!

 

 

 

 

 

よその姫に

遠慮なんか要らない。

 

 

 

わたしは

わたしの世界で

1番愛されお姫様を

これからも生きます。

 

 

 

それが

叶うかどうかも

わからない

恋の相手の前であっても。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛されお姫様に本当になっちゃう♪

個人セッションのお申し込みはこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人セッションのメニューの

料金を改定させていただきます。

 

 

10月31日までの受付分は

現行価格での提供。

 

11月1日以降の受付分は

新価格での提供になります。

 

 

ベル個人セッションのお問い合わせはこちらから♪

 

 

ハロウィン10月の個人セッションご予約スケジュールはこちらから♪

 

 

 

 

 

 


 

星加若菜公式LINE
「お城からラブレター
♥︎
  

 

 

https://lin.ee/shZ1ynr

 

ID検索:@545qyfny