昨日の夜
思い立って
インスタの投稿をほぼほぼアーカイブにした。
なんかインスタの投稿しなくなったし、
ストーリーで発信してるから
どんどん色褪せていく
投稿に違和感を感じたんだよね。
もういっそ
全部アーカイブでも
いいかなとも思う。
余計ないいねとか要らないし。
あ。
ストーリーのいいねは
めっちゃ嬉しい。
本当に。
あの♡が飛んでるだけで
テンションアガる♪
インスタのストーリー機能
マジでめっちゃいい。
自分の投稿は24時間経っても
アーカイブに保存されてるし、
リアルがそこにある感じ。
洋服と似てる感じがする。
もう数年前の着ない洋服。
それがどんどん
溜まってるみたいに見えて、
ゴミだらけだなって(笑)
もっともっと
リアルタイムで
わたしは生きたいんだなと思う。
過去に縛られたくない。
良い記憶も悪い記憶も
どっちも縛ってくるよね。
比較対象になっちゃうというか。
今は「今」しかない。
リアルタイムで
「今」しかない。
その「今」という瞬間に
立ち会えるのがSNSという場所。
だと、少なくともわたしは思う。
ブログは歴史。
ブログは生きた証みたいなもので、
ある種、昔の書物みたいなイメージ。
こういう小さな思いつきや
こうしたい!みたいなやつ
ちゃんと応えてあげよう。
自分のために。
久しぶりに
心屋塾オープンカウンセリングに登板します
カウンセリングに来られる方は、
「自分だけが大変な目に遭っている」
「自分だけがこんなことで悩んでいる」
という「自分だけの醤油」をかけている場合が多いのです。
※醤油とは → https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-10419759017.html
でも、そこから抜け出して、
人生を好転させている人もたくさんおられるし、
心屋が提供する、様々なセミナーへの参加を通じて、
「自分だけじゃないんだ」ということに気付いて、
勇気を受け取っていく人も多いのです。
_________________________________
心屋塾オープンカウンセリング@神戸
【日時】5月25日(水)13時〜15時
【会場】貸し会議室•レンタルスペース - viv .02
(JR三ノ宮駅から徒歩5分)
【アクセス】地図はこちら★
オープンカウンセリング」は、
心屋塾マスターコース(心屋流 カウンセリングスクール)卒業生の
奉仕活動(ボランティア)ですので、基本無料です。
定額ではなく「お気持ち金」制度を採用しています。
終了時にいくらでもかまいませんので「寄付」のご協力をお願いいたします。
頂いたお気持ち金は、寄付させていただいております。
カードセラピスト/心屋認定カウンセラーの
星加若菜(ほしかわかな)でした
ほぼ毎日
インスタのストーリーで
呟いてます
LINEでは
インスタにも書けないことを
たまにお届けしています
セッションや
カードリーディングなどの
お申し込みは
現在、LINEでのみ受け付けています
もうすぐブログでも
募集再開していく予定です
(セッションメニュー新しくなります)
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです