いやぁ〜バタバタしてる。
不安があると
気持ちが落ち着かなくて
一人で右往左往してしまうね。
何をそんなに
バタバタしてるかというと、、、
ついに、
バイトが決まりました♪
採用が決まりました!!
やった〜!!!
とは言うものの、
あれこれ用意したり、
提出する書類のうんぬんに
翻弄されたりして、
気持ち的には
全然落ち着かない
社会で働くって
こんなにも
面倒だっけ?
ってまだ働いてもないのに、
疲れてしまっている
でもね、
土曜に面接受けて、
それから連絡がこなくて
やきもきしてたんだけど、
昨日、連絡が来た。
昨日って新月だったんだよ。
始まりにふさわしいタイミングで
採用の連絡が来て、
すごく嬉しかった〜〜
気持ちが前のめりになって
大慌てで
昨日はユニクロに
仕事用の服を買いに行ったりw
というわけで、
簡単に就活記録を
ブログで公開します
1社目:面接の前にぎっくり腰で辞退
はい、これは7月の中旬頃でしたね。
こりゃもう、
どーにもならねぇ!ってことで、
最初に応募したところ。
それなのに、
突然のぎっくり腰により、
動ける状況ではなくなり、
泣く泣く辞退することにした。
2社目:レスポンスが遅かった&直感で嫌な予感がして辞退
ようやくぎっくり腰が治ってきて、
そろそろ動き出すよ!と申し込んだ会社。
申し込んでから返答が遅くて、
面接用の洋服も用意したけれど、
なーんか嫌な予感。
自分の感覚を優先して辞退。
3社目:今日までなんの返答もありませんwwwww
WEBで応募して、電話もメールも音沙汰なし。
こっちから連絡した方がいいのかもしれないけど、
返答がないので、ご縁がなかったということでしょう
4社目:面接が残念だった!未だに合否の連絡なし。
面接の感じが最強に悪かったw
採用でもお断りするつもりだけど、
不採用通知すら来ないんですけど、、、?
5社目:採用!面接も仕事内容も大本命♡
ということで、
最初から気になってた大本命に
5社目で決まるという(笑)
企業研究しなくても
普段から利用してるし、
好きなことだったから、
面接でもベラベラ喋ることができた
というわけで、
じゃあ、わかにゃん何のバイトやるのー?
って声が聞こえてきそうなので、
お伝えします笑
ドラッグストアです♪
あの有名な黄色い看板のところだよ♪
実はね、
1社目もドラッグストアだったの。
黄色い看板のところではなかったんだけど、
そこを応募して、
ぎっくり腰で動けなくなっちゃったから、
重いものを運ぶリスクがあるから
やめとけってことなのかな?って
一旦除外してたのね。
でも、
やっぱりやっぱり
せっかくバイトするなら
好きな場所で働きたい!
そう思って、応募した。
応募した店が
すごく小さいお店で、
車で大量買いしに行くお店というより、
ちょっと足りないものを買ったり、
緊急で必要になった時に利用する
コンビニみたいな感じのお店。
だから、
飲み物のケースを運ばされたり、
洗剤の段ボールを
山のように運ばされる心配が
少なそうで、
思い切って応募したの。
やっぱりドラッグストアが
好きなんだよね〜
最近は
ほぼドラッグストアで
全てのものを購入してる気がするw
大好きなコスメもあって、
日常生活必需品が揃ってる。
わかにゃんガチファンなら
知ってるかもしれないけど、
学生時代はドラッグストアで
バイトしてたの。
ドラッグストアと言っても
スーパーの中に入ってる
化粧品コーナーが
ドラッグストアの会社が運営してる
ってだけだったけど。
あと、
スーパーで商品補充とかもしてたから、
なんとなく馴染みがあるんだよね。
ある程度
経験があるから、
忙しさの感じとか、
空気感を知ってる。
結局、経験があるというか
馴染みのある場所を
選んだ感じ。
不安はあるよ。
外で働くの
なんせ6年ぶりだし。
その間に
レジも進化してるんだろうな〜とか。
それでも、
採用してもらえたわけだし、
楽しみながら
お勤めしようと思う!
とはいえ、
まずビビったのが、
ソッコーでお店の
LINEグループに入ったことww
基本的には
連絡事項を共有する場所で、
やり取りとかはほとんどないらしいけど、
緊急の連絡の時は、
電話よりも
店長さんに直接LINEする感じらしいw
すごくない?
めっちゃ新鮮なんだけどww
前の職場でも
上司とLINEでやり取りすることは
あったけど、
緊急の場合は
電話だったもんな〜
時代が進んでいることを
痛感したぜ
出勤も夕方からだから、
気分は本当に
大学生www
昼間は
これまで同様
ブログを書いたり、
セッションをしたり、
鑑定書を作成したり、
自分ビジネスの時間に使って、
いいバランスで
やっていけたらいいな〜と思います
本当は知ってる。
履歴書と面接をクリアして、
あとは慣れるまでの辛抱。
〜中略〜
全てを
悲観する必要はない。
全ては幸せに続いているのだから。
過去のわたしが
過去の折れそうになっていたわたしが
今のわたしの勇気で希望。
現在、LINE「お城からラブレター♥︎」を
お友達登録してくれてる方に
新セッションメニューを
限定価格でお届けしています
ご興味ある方は、
LINE「お城からラブレター♥︎」に
登録して、
専用フォームから
お申し込みください♪
※お友達追加すると、専用フォームのURLがすぐに届きます
笑うのが苦手な人
人混みが苦手な人
会社が苦手な人
学校が苦手な人
明日はいい日になりますように☆
カードセラピスト
心理カウンセラー
スピリチュアルアドバイザー
の星加若菜(ほしかわかな)でした
いつも読んでくれて
ありがとう
あなたの
アクセスといいねに
励まされてます
ブログランキングに参加中です▼
クリックで応援いただけたら嬉しいです