『変わるということは、楽しいばかりじゃない。』
すっかり1週間で
恋活モードに入ったわたしですが、
別に四六時中
るんるんモードってわけでもない。
先週1週間は
男性とのやりとりはもちろん、
デートも2回、
うえさまのイベント参加や
セッションもあり、
4時間以上のライブ参加で、
もう、クタクタ。
身体が疲れていると、
もう心まで狭くなるので、
親友の何気ない言葉に
カチンッときて、
いつもならスルーできるのに、
出来なくて本音を伝えたり。
セラピストを何年やっても、
心のことを学んでも、
やっぱり本音を伝えるって
エネルギーが必要。
揉めたいわけじゃない。
でも、伝えたいことがある。
自動でイラッときた
この感覚を無視したくない。
何にイラッときたって、
愛媛にいる親友が
「2連休だから、そっち(神戸)行こうかな〜」
と言って、
なんかもう来るんだなって
気持ちだったのに、
「お金ないからやっぱやめとく〜」
と言われたこと。
うん。
別にイラッとするようなポイントじゃない。
でも、イラッとしたんだよ。
わたし、
言うことがコロコロ変わる人が苦手だった。
いや、昔は許せなかった。
でも、それは飽き性の自分を見たくなくて、
「やっぱやーめた♪」という自分を
ないことにしてただけ。
ということに気づいたので、
他人の無責任さに昔よりは寛容になった。
でもやっぱ、
振り回されてる感じと
雑に扱われてる感じがして、
あんまり好きじゃない。
だから、きちんとそれを伝えた。
伝える方が数百倍面倒くさい。
スルーできるなら、
スルーしたい。
波風立てたくないっていうか、
自分とも相手とも
向き合うのってエネルギー使う。
それでも、
やっぱ感情が動く時って
チャンスだと思うから、
伝えた。
わかってもらえなくていい。
伝わらなくていい。
ただ、
伝えたいだけ。
平然としてないよ。
イラッとしちゃったよ。
それだけ。
正直、
伝えたけど、
あんま伝わってない感じだった(笑)
どっちかというと
「なんでそんな責められなきゃいけないの?」的な(笑)
でも、そんなのどーでもよくて。
身体も疲れてて、
心も狭くなってる時に、
愛想笑いで誤魔化さないってことが
一番その時のわたしにとって重要だった。
そしたらやっぱね、
自分の味方してあげられた気がするんだよね。
相手に伝わるかとか、
現実が上手くいくかどうかよりも、
自分のことを見放さなかった。
ついつい我慢させちゃうんだよ。
無意識に。
それでさ、
せっかく楽しかった男性とのやりとりも
全部一気につまんなくなって。
そもそも友達とも
毎日連絡取らないのに、
めんどくせーーって(笑)
でもさ、これで全部ぶった切るのも
違うってどこかでわかってるから、
そしたら、
「しばらくお休みするって
伝えてみたらどうだろう?」
という提案が。。。
な、なるほど〜〜〜〜!!!!!!
なんかさ、
せっかくマッチングしたのに、
やりとり始まってるのに
ここでストップかけるって
相手の男性に
嫌な印象を与えるんじゃないか、、、とか
選り好みしてるんじゃないかって
思われそう、、、(実際選り好みしてる)とか、
ぞわぞわと罪悪感が。
でも、
わたしの正直な気持ちだもん。
疲れてる。
自分の時間欲しい。
ちょっと休憩したい。
これ、悪意のない本音。
じゃあ、いいじゃんね。
別に無理して相手に合わせても仕方ない。
そう思って、
何人かやりとりしている男性に
「今週はちょっと自分の時間が欲しいので、
ちょっと休憩しますね。
また来週以降連絡します!」
と素直に伝えました。
見事100%全員の男性から
了解のお返事をいただくことができました
うわあああ〜〜〜
みんな優しいいい〜〜〜
選り好みマイペース女に優しいいいいい〜〜〜〜
やっぱりね、
こうやって自分の気持ちを
優先していくってすごく大事。
疲れてる時って、
どこかで無理させちゃってるんだよね。
んで、
今週休みます宣言したら、
すっごく心が喜んでるのがわかるの。
何を買い与えたわけでもないし、
何かいいことがあったわけじゃない。
ただ、自分の望んでいることを
勇気を出して叶えてあげた。
自分勝手でいい。
だって、疲れてるんだもん。
しんどい時に誰の顔色も伺わなくていい。
なかなかそういう風にできないかもしれない。
でも、勇気を出してみるのもいい。
嫌われるかもしれない、
責められるかもしれない、
わかってもらえなくて悲しいかもしれない。
それでも、
自分の気持ちに
味方してくれたという喜びを体感できるから。
勇気の出すポイントがわからない人は
わたしがカードに聞いてあげる♥
15日(土) 席に余裕あり
26日(水) 残り僅か
となってます♪
ちなみに
恋活デートレポ記事書いたら
読者が減ってるんだけど、、、??(笑)
ハゲいじったから?笑