桜の名所を後にしたワタシたちは再び地下鉄に乗り、オアシス21へ向かいました。
ここは「華流スターNOW!Vol.7」に載っている、元暢くんが訪れた場所。
屋上が「水の宇宙船」というテーマの場所で、楕円形の池?があって、
時々噴水みたいに水がピューっと上がります。
本と同じような構図で撮ろうと思ったんですが、どうしてもうまく入らない。
やっぱりフツーのカメラじゃムリなのかな・・・
「華流NOW!Vol.7」の写真にはテレビ塔にスパイダーマンがいたんだけどな~
色あせてましたが、○輪さんの看板はありましたよ。
白い魚の形のベンチがかわいい♪
写真を撮り終わったころ、たくさんの人がやってきました。
どこかの子ども会かな?大人に引率された小学生のグループ、小さい子連れのママ友さんや
カップル・・・
なかなか人気のスポットなんですね~
オアシス21の次は、名古屋名物「天むす」を購入。
「華流NOW!Vol.7」で元暢くんがほおばっていたのと同じのが欲しくて、
rさんに教えてもらって購入。
でも~、見た目がなんとな~く違う気がして、違うお店のもGET。
これを持って、次なる場所へ移動。
なんか~、竹の皮に包んであるのって普通らしく、どれ見ても同じに見えてしまい・・・
公園の花壇のふちに座って「天むす」をほおばろうとしましたが・・・
断念して木陰で食べました~
この時期、公園で食べるなんて暑すぎるかも・・・と思っていましたが、
この公園の木がとても大きく葉っぱが茂っていたので、いい感じに木陰ができてました。
噴水も近くだったし、いい風が吹いていていい気持ち。
なんてラッキー♪
しかしワタシ、お茶を取ろうとした拍子に「天むす」を1個落としてしまい・・・
なんてアンラッキー
これで名古屋での元暢くんの足跡めぐりは終了~
しかし・・・
まだイベントまでには時間が有り余る~
ので、おまけとして?飛輪海のアーロンくんが名古屋で訪れた「ナナちゃん」も
見に行ってきました。
「ナナちゃん」衣装持ちなんだそうで、rさん「今日は何着てるかな~水着~?」なんて
予想してましたが、こんなワンピースをお召しでした~
「ナナちゃん」後ろ姿
んま~、背の高いこと~
で、ちょっと足の間を通ってみました。
通り終わってからrさん一言「ちゃんと下着着てたよ!」
きゃ~、覗いたんですか~!?っていうか見上げたんですか~!?
それでもまだ時間は有り余る・・・
たくさん歩いてちょいと疲れたので、お茶しましょうということで・・・
デパートの地下にあるケーキ屋さんで一息。
フルーツどっさりのタルトやケーキのお店でした。おいしかった~♪
しかし、maruko食べるのに一生懸命で写真を忘れた・・・
ここで小1時間ほどゆっくりした後、パルコへ向かいました。
その3へ続く・・・