大阪薔薇祭下見 JR大阪駅出発ルート | まんまるmarukoの日記帳

まんまるmarukoの日記帳

今 大好きなのは ジョセフ・チェン

「薔薇祭大阪」の会場までの道のりを下見してきました。


会場の最寄駅はJR大阪環状線福島駅なんですが、私は環状線沿いの住人ではないので

JR大阪駅から乗り換えをしなければなりません・・・



で、直接JR大阪駅から歩いちゃったらどうなるか実験をしてみました。


地図見ながら、写真撮りながら、ふらふら行ったけど、15分で到着しましたよ。



さて、肝心のルートですが・・・・

JR大阪駅「中央北口」 → 「梅田ランプ東」交差点 → 「梅田ランプ西」交差点 → 「福島6」交差点

 → 「現地」到着 となってます。



まずJR大阪駅「中央北口」       この付近は工事中で駅内白い壁だらけでした。



下見ヨドバシ  JR大阪駅「中央北口」を出ると、

                                ドーンと「ヨドバシカメラ 梅田」がそびえたっています。


「中央北口」を出て、左へ進みます。   ここらへんも左手側はずっと工事中。


道なりに進むと「梅田ランプ東」交差点に到着。 左手はJRの高架です。



下見梅田ランプ東

      交差点から右手を見た様子        大きな「梅田スカイビル」が目立ちます。

                               ちょっと見えにくいけど、タワーの先っちょが見えます。

                               ここが目的地。



横断歩道を渡るとアウトドアショップ「montbell」があります。「montbell」を背にまた横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡ったら、左へ進みます。

道なりにずっと行きますが、右手はずっとJRの貨物駅。コンテナがたくさん見えます。


コンテナのところを過ぎると「梅田ランプ西」交差点に到着。右に線路があるので踏み切りを渡ります。


そこから「福島6」交差点までは、直進です。 


   途中道向かいにこんなものが・・・

下見イヌ看板  窓から巨大イヌたちが覗いてます!


巨大イヌたちに見送られつつ直進すると、目の前に「ライオンビル」が見えます。そこが「福島6」交差点。



下見福島6   この交差点を右に曲がってしばらく直進すると



 

下見 会場付近 1  会場   ここで~す。


で、左を見ると


下見タワー  タワーがドーン!  


タワーに向かって進み右手がホール入り口となっています。



下見ホール入り口   ここを入って左がホールでした。


そして・・・皆さんの最大の関心事である「当日の座席表」!残念ながら入手不可しょぼん


ホール入り口にいた警備員さんに聞いたけど「今日から新しく来たので知りません・・・」

失礼しました、新人さんでしたか・・・


気を取り直してなんかの準備中みたいな人に聞くと「把握しておりません」と言って

なんと事務所の人をひっぱってきてしまいました叫び わー、そんな大それたことを青スジ


しかし、連れて来てくれたからには、聞いてみました。


マイク「ホールの座席表が欲しいんですけど・・・」


サラリーマン「催し物によって収容人数が違うので公開しておりません。当日のお楽しみということで・・・」


   と、あっさりかわされてしまいましたガクリ(黒背景用)

がっかりした私は、とぼとぼと帰路につきました・・・



そして、JR大阪駅までたどり着いたとき、ふと思い出したのです!!

今日はもうひとつ目的があったことを!!


それは

関西人なら知っている?

        例の石柱に座って足ブラしてジョセフって足が長いのねとニッコリすること


げーんがびょーん  忘れてた~~~ ガクリ(黒背景用)