冷え性に、ヒエ(雑穀)2月のレッスン予定 | 【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

【熊本田舎暮らし】の雑穀料理教室 つぶ屋伊藤

赤ちゃんからおとなまで
つぶつぶ料理とホカホカご飯が大好き!

熊本県玉名郡

雑穀と野菜の和のビーガン

🌸ナデシコクッキング🌸

つぶつぶ料理教室つぶ屋伊藤です。

50代からの女性が輝く美と健康を

食からサポートします。

 

本格的な寒さになって来ました。

ここ、熊本県玉名郡では

気温が下がってもなかなか雪は降らないそうですが

今日はちらほら雪が舞っています。

 

昔の人は大して暖房もないのに

どうして生きていたのか不思議に思うことが

あります。

 

その秘密の一つが食べ物です。

 

雑穀の中のヒエは、

体を温める力が最も強いです。

 

東北ではヒエが中心に食べられていたそうです。

それで、体の中から温めて

寒い季節を乗り切っていたのですね。

 

そんな貴重な食材を

現代のセンスで蘇らせる

ナデシコクッキングです。

ヒエの粉を使って

いちごのババロア風のデザートを

作っちゃいました!

 

ええ?

何がどうなってそうなるの?

 

ぜひレッスンで

確かめてね。

つるん、ひんやりなのに

体を冷やさないスイーツです!

 

 

 

ひえ粉のいちごババロア

2月9日(金)13:00~15:00

2月15日(木)13:00~1500

 

もちあわチーズon大根ステーキは

2月12日(月)祝10:00~12:00

 

 

お申し込みはこちらから

お会いできるのを楽しみにしています。

つぶつぶ料理教室 つぶ屋伊藤

 

未来食セミナーシーン1