誕生会は焼肉パーティー「お誕生日おめでとう!」 | 鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

鋳物鍋で作る、家族が喜ぶお家ごはん

馬鹿がつく健康志向です。(*^_^*)
食育と薬膳の資格を持ち、食について今も勉強中です。
子供たちの健康を考えながら、お料理を作っています。
食べ物って体の栄養になるので、とっても大切(*^_^*)
お料理を楽しみながら毎日作っています。

おはようございます\(^o^)/

まんもです\(^o^)/


まんものいたずら


まんも、部屋をでるとき、気配を感じました。


台所に妹(めぐみさん)とひなちゃんがいます。


静かにー!静かにー!

抜き足差し足ー!忍び足ー!

あれっ
 ひなちゃんと目があいました。

ひなちゃんに合図を送ります。「しぃー」

ひなちゃん笑ってOKの表情!


わぁー」っとむぐみさんの二の腕をつかんだら・・・。

うへぇー」とびっくりしたママを見ていたひなちゃんは・・・。爆笑していました。



んだらばっ!
家族全員で誕生会

誕生会のためにレッツ~!クッキング!!(^^)/

焼肉パーティー
●もやし、にんじんは茹でて、焼肉のタレを少々かけました。

●しめじを炒めて、焼肉のタレ少々で味付け

●ナスも炒めて、焼肉のタレを少々

●トマトはそのまま

●きゅうりは、少しの塩を振っておきました。

野菜は火を通しておくと焼く手間が省けます。
お肉を焼けて簡単に一緒に食べることができます。

野菜は茹でたり、調理したそのままよりも、少しだけ味をつけた方がおいしいです。

焼肉のタレ
みじん切りのにんにく、生姜、玉ねぎ、にんじんを炒めて
調味料:醤油、みりん、きび糖、甜麺醤、コチュジャン、白ごま、ごま油

誕生日なので、黒毛和牛を焼きました。
とっても柔らかくて(*^_^*)ほっぺがおっこでました。


豚バラは子供たちが好きなので、ブロック肉に下味
醤油、お酒、にんにく

40分くらい焼くのに時間がかかりましたが、とってもおいしかったです。

野菜と一緒に食べるととってもおいしいです。

その他お肉は、鶏レバー、牛もも肉、ラム肉、鶏手羽を用意しました。

お肉には軽く下味をつけました。
おさけ、醤油、にんにく、生姜で味付け


みんなでワイワイ( *´艸`)
そして、娘が作ってくれたチーズケーキ

丸いチーズケーキ
チーズケーキ大好きです(*^_^*)

四角いチーズケーキ
甘さ控えめでとってもおいしかったです(*^_^*)


みんな楽しそうですねー!
いいなぁー!


すごく楽しかったです(*^_^*)
「ごちそうさまでした」

皆さん
お願いします<(_ _)>
私「おうちごはん」ランキングへ参加しております。
応援のポッチ!よろしくお願いします<(_ _)>
  ↓

おうちごはん ブログランキングへ
応援のポッチ!ありがとうございます<(_ _)>
とっても嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うめちゃん
ワンちゃん用おやつチーズを載せています。

ゆずちゃん
とっても上手になりました。

ごまちゃん
バランスがいいです。
じっと動きません。


今日は無事に任務をこなせるか?心配!

セーブしたつもりなのですが・・・。(*^_^*)

きっと午後には、いつも通り元気もりもりになっているはずです(*^_^*)



んだらばっ!
今日も元気にスタート

素敵な月曜日になりますように・・・。

きょうも元気にがんばっぺ~
\(^o^)/

皆さん
いつもありがとうございます<(_ _)>
  まんも



おうちごはん ブログランキングへ