100人いれば100人の顔... 100人の癌。
なんでかなぁ~~~微妙..という言葉は使いたい..と思う言葉ではないけれど
今回の場合は、やはり... 微妙。。と言うしか無い気持になる。
手術後の... 結果...
検査の結果は、出てなかった。
こんなに時間がかかるものなのか??
想像する... 色々と。。
今まで検査をしてきた事を考えて...
振り返ってみると、全てが微妙なライン。
年齢も... もう少し上だったら、もしかしたら閉経..していたのかもしれない。
そうすれば、治療が変わってきたのに..とも思う。
違う検査でも、この数値があと1つ高ければ..こっちの方法で..
という状態だった。
1と2の違いがどれだけの違いがあるのか...
私には、解らない。
今回..結果のでなかった検査にしても
多分、この時と同じ様に少しの違いで..という事なのだろう。
今の時代...
難しい時代だと思う。
先生が一言・・
1という方法で行きましょう!!!
と声を賭けた場合、患者は1を取る。。
再発、又は...転移というものがあった場合
先生が1と言ったから・・
という状態になる事が多いのだろう。
私の様に、ラインが読めない場合
先生も、ハッキリとこれでいきましよう!!!と大きな声で言ってくれない。
だから・・
今日は、私から言ってみた。
抗がん剤はやりたくありません!!!
と・・。
先生も、私の意志を聞き入れてくれた。
全ての治療に、絶対..という文字は無い。
癌なのだから、全ての治療を・・
と思う人が多いらしいけど、
抗がん剤は... 今ある良い細胞も壊していく。
もちろん、癌細胞も壊して.. 叩いてくれるに違いない。
けれど・・
有るか無いか解らない癌に対して
違う細胞とともに壊すのは.. 嫌だ。
もし、これで再発・・ 転移があったとしても
自分が選んだ道だから。。。
とはいえ、その出ていない細胞検査の結果で
かなりの範囲まで癌が散っていた場合..
癌の中心部から離れた場所に癌が見つかった場合..
治療は変わってくる。
再手術になるだろう。
これは、一応.. 覚悟している。
まずは、来週.. 第1回目のホルモン療法となる。
注射も、2種類あって
ゾラデックス
と
リュープリン。
どちらもホルモン依存性の癌治療(乳癌とか前立腺がん)等に使う。
ゾラテックスは、太い針で皮下(腹部)に薬を埋め込むようなもの。
だから・・・痛い。
リュープリンも皮下にうつものの、普通の注射と同じようなゲージの針だ。
共に、お腹の皮下に打つ..というのが奇妙な所。
私のお腹は...厚いぞぉ~~~脳下垂体までホルモンが届くのだろうか??
私は、リュープリンを選んだ。
打つ・・だけで済みそうだから。
ゾラテックスは、1時間位前から.. 貼り薬(麻酔的なもの)を貼ってから
打ち込む...らしい。
簡単・単純が1番良い。
それでも、肉厚の場所に打つという事は
薬が濃い目で、散りにくい..という事だろう。
徐々に女でなくなって行くのね...
って感じもするけど
これも、1つの生きる道だから。。。
100人いれば100人の顔...
笑っていても、泣いていても... それぞれの表情。
癌も同じ。。
細胞も生き物として考えれば
それぞれの顔を持つのだろう。。
その顔を見ながら、上手く生きて行けると良いな...と思う。
1歩... 前に出た気がする。
ホッと一息だ。
記念に... カロリズムを買った。
聴診器も買った。。(笑)
カロリズムは自分の体力と体型保持の為...
聴診器は、ウサギさんの為...(ちょっと元気が無いので。。)
もうすぐ、明日がやってくる。。。
☆☆☆ 今日の診療費 210円 ☆☆☆
今回の場合は、やはり... 微妙。。と言うしか無い気持になる。
手術後の... 結果...
検査の結果は、出てなかった。
こんなに時間がかかるものなのか??
想像する... 色々と。。
今まで検査をしてきた事を考えて...
振り返ってみると、全てが微妙なライン。
年齢も... もう少し上だったら、もしかしたら閉経..していたのかもしれない。
そうすれば、治療が変わってきたのに..とも思う。
違う検査でも、この数値があと1つ高ければ..こっちの方法で..
という状態だった。
1と2の違いがどれだけの違いがあるのか...
私には、解らない。
今回..結果のでなかった検査にしても
多分、この時と同じ様に少しの違いで..という事なのだろう。
今の時代...
難しい時代だと思う。
先生が一言・・
1という方法で行きましょう!!!
と声を賭けた場合、患者は1を取る。。
再発、又は...転移というものがあった場合
先生が1と言ったから・・
という状態になる事が多いのだろう。
私の様に、ラインが読めない場合
先生も、ハッキリとこれでいきましよう!!!と大きな声で言ってくれない。
だから・・
今日は、私から言ってみた。
抗がん剤はやりたくありません!!!
と・・。
先生も、私の意志を聞き入れてくれた。
全ての治療に、絶対..という文字は無い。
癌なのだから、全ての治療を・・
と思う人が多いらしいけど、
抗がん剤は... 今ある良い細胞も壊していく。
もちろん、癌細胞も壊して.. 叩いてくれるに違いない。
けれど・・
有るか無いか解らない癌に対して
違う細胞とともに壊すのは.. 嫌だ。
もし、これで再発・・ 転移があったとしても
自分が選んだ道だから。。。
とはいえ、その出ていない細胞検査の結果で
かなりの範囲まで癌が散っていた場合..
癌の中心部から離れた場所に癌が見つかった場合..
治療は変わってくる。
再手術になるだろう。
これは、一応.. 覚悟している。
まずは、来週.. 第1回目のホルモン療法となる。
注射も、2種類あって
ゾラデックス
と
リュープリン。
どちらもホルモン依存性の癌治療(乳癌とか前立腺がん)等に使う。
ゾラテックスは、太い針で皮下(腹部)に薬を埋め込むようなもの。
だから・・・痛い。
リュープリンも皮下にうつものの、普通の注射と同じようなゲージの針だ。
共に、お腹の皮下に打つ..というのが奇妙な所。
私のお腹は...厚いぞぉ~~~脳下垂体までホルモンが届くのだろうか??
私は、リュープリンを選んだ。
打つ・・だけで済みそうだから。
ゾラテックスは、1時間位前から.. 貼り薬(麻酔的なもの)を貼ってから
打ち込む...らしい。
簡単・単純が1番良い。
それでも、肉厚の場所に打つという事は
薬が濃い目で、散りにくい..という事だろう。
徐々に女でなくなって行くのね...
って感じもするけど
これも、1つの生きる道だから。。。
100人いれば100人の顔...
笑っていても、泣いていても... それぞれの表情。
癌も同じ。。
細胞も生き物として考えれば
それぞれの顔を持つのだろう。。
その顔を見ながら、上手く生きて行けると良いな...と思う。
1歩... 前に出た気がする。
ホッと一息だ。
記念に... カロリズムを買った。
聴診器も買った。。(笑)
カロリズムは自分の体力と体型保持の為...
聴診器は、ウサギさんの為...(ちょっと元気が無いので。。)
もうすぐ、明日がやってくる。。。
☆☆☆ 今日の診療費 210円 ☆☆☆
サプリメントを考える。。
明日は診察の日。
前回、先生に聞こうと思っていて
聞かなかった事・・
右腕が冷たくなる事。。
明日は、忘れずに聞かないと・・
聞きたいと思っている事を箇条書きにして...
と思って、ペンを持った途端に眠くなった..zzz
寝不足とは思えない程、良く眠れているのだが。。
眠い中で、パソコンのキーを打つと少し眠気が覚めてくる(苦笑)
もう1つ聞きたい事・・
術前の時に検査した骨粗鬆症...骨密度検査。
昔から素晴らしいと思える数値ではなかったものの
今回は、72%位... あと1歩で骨粗鬆症と言われるような数値。
カルシウムにしてもビタミンDが含まれる食材にしても
結構摂っているのにこの数値。
確かに、日中.. 陽の下に出る事が少なくなった。
が・・
急激に下がるものなのだろうか??
これもホルモンの関係で??
と不思議に思う。
ホルモン療法をするとなると
一気に更年期へ!!!という状態になる予定なので
数値が上がる事を望む事は出来ない。
その前に、抗がん剤治療になった場合..
仕事が続けられるのかどうか??
の方が問題点大きいけど。
ビタミンD摂取の為のサプリメントを考えている。
飲んでいいかどうか?
飲んだ方が良いかどうか??
聞かないと・・
とにかく、忘れずに聞きたい事は聞かないと・・
外科での診察は、少なくなるのだから。。
あぁ~眠い・・この眠気は何から来ているのか??
明日が休みなので、すでに頭が休憩に入っているのか??
少し、横になっちゃおうかなぁ~~~。。。
前回、先生に聞こうと思っていて
聞かなかった事・・
右腕が冷たくなる事。。
明日は、忘れずに聞かないと・・
聞きたいと思っている事を箇条書きにして...
と思って、ペンを持った途端に眠くなった..zzz
寝不足とは思えない程、良く眠れているのだが。。
眠い中で、パソコンのキーを打つと少し眠気が覚めてくる(苦笑)
もう1つ聞きたい事・・
術前の時に検査した骨粗鬆症...骨密度検査。
昔から素晴らしいと思える数値ではなかったものの
今回は、72%位... あと1歩で骨粗鬆症と言われるような数値。
カルシウムにしてもビタミンDが含まれる食材にしても
結構摂っているのにこの数値。
確かに、日中.. 陽の下に出る事が少なくなった。
が・・
急激に下がるものなのだろうか??
これもホルモンの関係で??
と不思議に思う。
ホルモン療法をするとなると
一気に更年期へ!!!という状態になる予定なので
数値が上がる事を望む事は出来ない。
その前に、抗がん剤治療になった場合..
仕事が続けられるのかどうか??
の方が問題点大きいけど。
ビタミンD摂取の為のサプリメントを考えている。
飲んでいいかどうか?
飲んだ方が良いかどうか??
聞かないと・・
とにかく、忘れずに聞きたい事は聞かないと・・
外科での診察は、少なくなるのだから。。
あぁ~眠い・・この眠気は何から来ているのか??
明日が休みなので、すでに頭が休憩に入っているのか??
少し、横になっちゃおうかなぁ~~~。。。
ボチボチ...準備。。
たぶん... 抗がん剤治療は無いのでは??
と勝手に想像。
勝手な考えではイケナイのだけど・・
すでに頭は、放射線療法とホルモン療法の2つを考えている。
そして心の準備とともに
下着等の準備を・・と思ったが
下着は、今のでいいか??と思い買わず..
何を買ったのか??
カネソン マミーホット&クール
と
オリーブ バージンオイル
放射線をあてた後の肌の状態を考え
色々と情報収集をネット検索・・
そしてこの2つが出てきた。
さぁ~こい!!!って感じの気持だけど
なかなか始まらないのが治療。
早く始まって、終了して欲しいわ・・
とか書きながら、ホルモン剤の治療は..5年か。。
遥か先の話のような気がする。
ただ・・
それまで、生きていれば..の話(苦笑)
多分、私は長生きする。。と思っているが
転移がどうなるのか??
これだけは、私にも解らない。
予定表には入れてないけどねぇ~~~。。
まずは、木曜日の診察を待つ事にしましょ...。
と勝手に想像。
勝手な考えではイケナイのだけど・・
すでに頭は、放射線療法とホルモン療法の2つを考えている。
そして心の準備とともに
下着等の準備を・・と思ったが
下着は、今のでいいか??と思い買わず..
何を買ったのか??
カネソン マミーホット&クール
と
オリーブ バージンオイル
放射線をあてた後の肌の状態を考え
色々と情報収集をネット検索・・
そしてこの2つが出てきた。
さぁ~こい!!!って感じの気持だけど
なかなか始まらないのが治療。
早く始まって、終了して欲しいわ・・
とか書きながら、ホルモン剤の治療は..5年か。。
遥か先の話のような気がする。
ただ・・
それまで、生きていれば..の話(苦笑)
多分、私は長生きする。。と思っているが
転移がどうなるのか??
これだけは、私にも解らない。
予定表には入れてないけどねぇ~~~。。
まずは、木曜日の診察を待つ事にしましょ...。