「ワンコイン猫よろず相談」@渋谷 へお出かけして参りました。
まる子がいつもの療法食を食べたがらなくなり、困っています!とご相談。
「同じ療法食でも、メーカーのちがうフードやカロリーが低めのフードがあるので
色々と試してみて、食の幅を広げた方がよい」とのアドバイスを頂きました。
よ~く振り返ると、ずっと同じメーカーのフードしかあげてなかった。
さらにそれを定価で買っていました。(動物病院で)
「ネットだとこんなに安く買えますよ」なんてことまで教えて頂いて。ガーン!
10年も同じフードを食べ続けていたら、人間と同じで飽きることもあるそうです。
それから、味が変わったりすることもあるのでね。
現在は、友人でもあるシッターさんから教えて頂いた無添加のフードを
混ぜて食べてもらっていますが、それが終わったら、違うメーカーの療法食を
試してみます。
この後私ったら、ちゃっかりお昼もご一緒しちゃいまして、
結局終わりまで居りました。
途中、併設していた「猫の森写真展」に、飛び入りで猫男子三人衆が現れ
嬉しい悲鳴。
猫男子・・・いい響きです♪
お読み頂きありがとうございます♪