猫楠セミナー報告 その4 | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。

猫楠舎最終日、8:00起床。

とうとう帰る日が来てしまった・・・は~、もっといたいなぁ


よしまりさんの愛情ごはん、本当に美味しくて幸せな気持ちになりました。


まる子が来た!
   お海苔たっぷりお雑煮。中にごはんも入っていましたよ。




帰り支度を整え、出発までまだ時間があったので、みんなでお庭のきんかんを収穫。



まる子が来た!
  無我夢中





まる子が来た!
   こ~んなに。お土産にと分けて頂きました。







まる子が来た!
   中山さんが作ってくれた栗きんとんも一緒に。






まる子が来た!
   みんなで寝泊りした道場。お世話になりました!





まる子が来た!
   銀次くん(中山さんの愛猫)もありがとうね




最後に、ミョウコウさんと握手を交わし、猫楠舎を後に。

「行ってらっしゃい」と言って送り出してくれたミョウコウさんの優しさに、涙が出そうになりました。



帰りは白浜まで電車で出て、南紀白浜空港→羽田というルート。



まる子が来た!
   紀勢線からの眺め。どこまで~も海。ずっと見ていても飽きません。





白浜駅にて南里さんオススメのお店でお昼ごはんを調達。


まる子が来た!
   ぷりっぷりで美味。空港のベンチで待ち時間に食べました。




飛行機では1時間で羽田に到着。

南里さん、ご一緒した3名のみなさんに感謝し、家路へ。

(手荷物受取所にお土産を忘れ、再び戻ったというオチがつきましたが)



初めて和歌山を訪れましたが、気候も暖かく、とにかく食べものが美味しい!!(←そこかよ)

そして猫楠舎はとても趣豊かで、どこかホッとできる場所でありました。

きっと木の温もりや、たくさん自然が私たちを包みこんでくれるのでしょう。

思いきって行ってよかった!



最後に、中山さん、よしまりさん、ミョウコウさん、本当にお世話になりました。

隅々までご配慮下さって感謝です。

ありがとうございました。





まる子が来た!
   ま:「報告終わり」




長々とおつき合い下さりありがとうございました。