ご機嫌塾スペシャルin猫楠舎、無事に終了いたしました。
(ちょいと報告遅れましたが)
前日の夜は緊張して2時間しか眠れず。(3:00起→5:00出)
ですが何とか寝坊もせず集合できました。
東京からは4名の参加。
新幹線で名古屋まで行き、南紀1号に乗り換えて、海岸線沿いを4時間かけて走ります。
(前日の寝不足をここで解消)
13:00前に猫楠舎へ。その後大阪からの4名も到着し、スタッフの中山さん、よしまりさん、
ミョウコウさん(南里さんのお母さま、おん年92歳)も加わって、総勢12名でのわいわいお昼ごはん。
メニューはご近所「東岡」さんのお弁当。これがめちゃうま!
お腹も満足したところでセミナー開始。
「個性心理学講座」では、それぞれのキャラクターの行動パターンや接し方を学ぶ。
改めて言われると、「そうそう、そうかも」なんてことがいっぱいあった。
夕食はよしまりさんによる豪華手料理!(猫楠舎のごはんはすべて手作り)
お野菜たっぷりのお鍋に煮物。一日にこんなにお野菜食べたの、たぶん生まれて初めて。
自家製梅酒まで頂いたよ~ (ストレートで飲んだため酔っ払った)
夕食後は「猫巡礼 月ちゃんの物語」。
昨年桜舎にやってきた月ちゃんの壮絶な人生・・・言葉を失い涙が止まりませんでした。
この日の締めは、順番にお風呂に入りつつNYANゲーム。
自分のひいたカードに書かれた、猫に関するお題に答えていきます。
思わず時間を忘れ、全てのカードが終わったのはもう0:00過ぎ。
道場に敷き詰めた湯たんぽ入りのお布団(←自分が寄付した)で、みんな楽しく眠りについたのでした。


