今日は生憎のお天気でしたが、日本橋三越へ「ねこ 岩合光昭写真展」 に行ってきましたよ♪
実はこの写真展、昨日たまたま三越へ買い物に行った際に知って、
何にも考えずふらりと出かけたんですが、入場制限をするほどたくさんの人が来ていてびっくり!
「いつか写真展やってたら行ってみたいな~」と、ぼんやり思っていたので本当にラッキーでした。
世界中を旅し、動物写真家として活動している岩合さんですが、
その中でもやはり、猫の写真は印象的。
私が最初に出会ったのは、「海ちゃん」/新潮文庫 という本でした。
(この表紙の写真がいちばん好き)
ちょうどまる子が我が家に来た年で、「うわ~、まる子に似てる♪」って
(正しくはまる子が海ちゃんに似ているのです)
何だか嬉しい気持ちになったのを憶えています。
それから時々、岩合さんの真似して似たようなシチュエーションでまる子を撮ったりしてました。
写真展はちょうどご本人のトークショーもあり、耳ではトークを聞き、目では写真を見てという感じ。
普通なら警戒して逃げちゃう野良ちゃんや外猫たちが、岩合さんがカメラを向けると
自然と寄って来る・・・そう思えて本当に不思議です。
大好きな海ちゃんの写真を集めたコーナーもありました♪
記念に図録を買いました♪
海ちゃんはきっと、おっぴろげなんかしなかっただろうな・・・