満足満足~ | まる子が来た!

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。

行ってきました千葉ロッテマリーンズ/スイーツプロデュース選手権 ニコニコ

まる子父カゼ気味でしたがムリヤリ連れ出し、船橋東武へ。


一昨年のパスタ選手権、昨年のピッツァ選手権とも行けなかったので

今回は念願叶ってと~っても嬉しい音譜


  じゃじゃ~ん


お店の中はほぼ満席。

そしてほとんどの人が、選手プロデュースのスイーツ食べてますケーキ


どれにしようか悩みに悩んで、まる子母はやっぱり大本命である部長プロデュースの

「まっちゃんパフェ」をチョイス。


  これ↓


まる子父は生クリームがダメなので、ほとんど選択肢がなくオオマチュの「満塁大好きあんみつ」


  緑茶付き↓


まだ終わりませぬ!甘党なまる子母、今回は気合を入れてもう1個食べちゃうもんね。

ってことで、まる子父も食べられるよう生クリームが入ってないネモティの「ファイティングパフェ」もオーダー。


  ファイティングとは程遠いとってもかわいらしいパフェ↓




  ネコまる子はオギーの「ゼロパフェ」ねういんく


こらこら

ま、冗談はさておき


3つ併せるとすんごいボリューム


  どーん


ギャル曽根ちゃんかっつーの


さて、肝心のお味はと言いますと…


「まっちゃんパフェ」は抹茶ベースなだけに甘さ控えめ…と思いきや

下に沈んでるあずきが最後に来ましたね~でもまる子母は余裕っすよ。

「満塁大好きあんみつ」は、まる子父曰くイマイチだそう。あんこがねっとりしてたかもね~

で、合間合間に食べてた「ファイティングパフェ」ですが、ストロベリーのアイスとソースが

とてもさっぱりしていて、甘くなりすぎたお口の中がスーっとしました。

ということで、私たちが食べた中ではネモティの「ファイティングパフェ」がいっちばーんグッド!


  ちなみに昨日現在のランキングは下記の通りでっす↓

 人気なのは唐揚げメニューだけじゃなかったのね




  さすがゴリ。大人です


そうそう、自分の食べた選手の紙製のコースター(なのかな?)がもらえました。きゃっきゃっラブラブ




こんなにたくさん甘いものが食べられてとーっても幸せラブラブ!

本当は身体に良くないんだけどね~

晩ご飯はお茶漬けだけにしときます。



  ネコ食べ物のネタだと母ちゃん真剣だわね


来年はどんな美味しいものをプロデュースしてくれるのかな~

楽しみだねまる子。