突貫工事ですか?? | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

我が家から徒歩1分のところにある全家(ファミマコンビニ)がつぶれて約1ヶ月。

出祖」(賃貸)の張り紙が張り出されて2週間後、今度は「幾分甜」(堂島ロール?で有名なお店)の求人募集の張り紙が張り出され、

「ここに幾分甜ができるんだ~」「いつかなぁ?」なんて思っていたのが4日日曜日。
(ちょうど4日の日台南から友達が遊びに来てこの募集張り紙を見て話していたのでよーーく覚えています)
5日の月曜日から工事が始まったので「こりゃできるのも近いな」なんて思っていたら、

今日8日つい30分ほど前家に帰ってきたら、ポストにチラシがビックリマーク

しかも「試賣活動」(お試し販売期間)が
9月9日 明日から(18日まで)
「試吃券」(試食券)の期限も明日から。

ベランダから身を乗り出してお店を見てみると、8日夕方5時現在、内装はおろか、外観もほとんどできておりません♥akn♥


チラシを配ってお客の呼び込みはいいけど、お店の方はオープンできるのでしょうかはてなマーク

今夜一晩で突貫工事する気ですかはてなマーク

チラシを印刷する準備のよさはいいけど、お店の工事をきちんと計画してやろうよしょぼん
計画のなさは台湾らしいと思う今日この頃です。

明日どうなってるかとても楽しみですべーっだ!

※お店は黎明路二段×五権西路二段にできます。

ペタしてね