いや~、改めて昨日のアイリスイベントに参加した方、お疲れ様でした。
そして、チケットが振替になってしまった方……。
そのために見ることができなくなった方……。
そして開演時間がオシたことで、途中で帰らざるを得なくなってしまった方……。
ものすごい残念で、悔しいでしょうね~。
……私もその一人ですけど(笑)
先に行ったチングちゃんから
「オンニ、私達の座席が無いんだって!」とメールが来た瞬間、
「は?意味わかんない」と、何かの勘違いだろうと思ってました。
で、スーパーアリーナに向かったら、まずは小部屋に通されました。
そこでは、主催者側とオネエ様方がモメモメしておりまして、
ここで、昼の部を見ていた大阪チングたちと合流し、怒声を背に話を聞きました。
【昼の部のできごと】
ステージとは別に客席をぐるりと囲むような花道を作った。
↓
その花道のために客席の一部(200レベルの1~9列)をツブした。
(ウワサではアリーナの一部もツブされたらしい)
↓
そのため、200レベルのお客さんが、
急遽400レベルの座席に移動させられた。
(アリーナではテコでも動かなかった方がいたらしい)
↓
チケットの払戻ができた。
(開演前も、終演後も払戻ができたらしい)
↓
主催者側の説明あり。
で、この主催者側の方の人が説明してるんですけど……。
とことん話し方がヘタでね~。
【皆さんの座席はナイんじゃない!アルんですよ!】とか
【皆さんだって、その座席を「ここをください」って選んだわけではないでしょ?】
とか言っちゃって、オネエ様方の怒りを買いまくり。
当たり前だ。
お前がキレてどーする。
キレたいのはこっちだっちゅーの。
座席は確かにあるけど、じゃあ花道の上にドーンと座ってもいいのか?え?
座席だって、選んで買ってる人もいるんだよ~!と思ったのですが、
まぁ、このあたりは録画してる方もいたので、
細かい言い回しはその方々にお任せするとして(笑)
で、夜の事件をまとめると。
【夜の部のできごと】
ステージとは別に客席をぐるりと囲むような花道を作った。
↓
その花道のために客席の一部(200レベルの1~9列)をツブした。
(夜のアリーナはきちんとつぶせたもよう)
↓
主催者側からの説明あり
↓
そのため、200レベルのお客さんが、
急遽400レベルの座席に移動させられた。
↓
見るか・払戻かの選択をせまられた。
↓
終演後にお詫びの品(パンフ・3500円相当)が配られた。
↓
終演後も一部の人は払戻してもらえた(らしい)
これさ~、でもさ~、よく考えるとさ~。
私はFC抽選で当たったんですけど、4月のアタマには入金されてるでしょ?
それで誤販売に気がつかなかったのか?本当に?誰一人として?
だってさ~、約1500席だよ?
売っちゃってるかどうか、最初に確認しないもんなのか?
どんな人たちの集まりなんですか?
誤タテコミの間違いだろ~が!
いろんな俳優さん・歌手の皆さんが出ていて、
内容としてはすごいいいイベントだったと思うんですよ。
その一件さえなければ、ビョン様も言ってたけど、
本当に良い思い出になったと思うんです。
それが、こんなことになるなんて……。
どうやら払い戻しに応じる(らしい)とのことでしたが、
そういう問題じゃないんだよね~!
誠意ある対応が欲しかったし、高齢の方は座席移動が辛いからって、
あきらめて帰っちゃったんだって!ビョン様に会いたかったのに!
ガラガラあいてるスペースあったじゃんか、アリーナにさ~。
スタンド席にもあったよね、赤い部分の空いてる座席がさ。
そういうところに、そういう方だけでも入れてあげられなかったのかな。
不公平って言われちゃうからダメだったのかな。
でも、昨日を心から楽しみにしていた方々の気持ちを考えると、
本当にやるせないです。
感想はまた別個に書きますね。
だらだら書いてすいませんでした。