木部塗装の日 | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

朝から床のリペア屋さんが来てくれました。
いろいろとお話をさせて頂きましたが、最初のうちは泣きながら仕事をしていたそうです。
 
ちなみにホームセンターで売っている補修キットは一応使えるそうですが、傷が深いと割れてくることがあるそうです。
あとは色合わせがポイントみたいでした。
 
さて、本日は木部塗装の日。
ビフォーはこんな感じ。 
アフター
こんな感じで仕上げました。
防腐剤ですが、木目が活きる塗装だと思います。
パテ埋めをした箇所は色合いがおかしくなったので濃いめにしていますが、後半はパテ埋めをせずに研磨だけして塗装。
 
これも有りだと思います。
 
白い箇所はこんな感じ。
ビフォー。
アフター
明るくなった感じです。
 
古い建物なので新築のようにしても家賃はほぼ変わらないです。
そういった箇所は清掃と補修(塗装等)で対応したいと思います。
 
あとはふすまの張替えと壁紙の張替え、フロアタイル貼り、そして清掃で終了予定です。
 
年内に終わらせて年明けから募集したいと思います。
 
今回の警察の件もあるので募集をしてくれている会社に管理のお願いもしようかと検討中。
その方が良い入居者が入らんかな?なんて勝手に思っています。(笑)
 
本日もありがとうございます。