宅建協会研修とハトサポBB講習会と洋室化準備2号室 | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

今日は午前中に事務作業。
月末前に入金があったと現金出納帳の記帳。
 
そのついでに宅建協会の研修を受講しました。
合計11本の研修ビデオを見ないといけないのですが、今のところ8本終了。
あと3本なので何とかなりそうです。
 
午後から洋室化準備2号室の作業を開始。
途中、ハトサポBB(WEB)の講習会があったので中断。
 
ハトサポBBは電子契約や重説、物件におけるマスタ登録等、便利な機能が多いようです。
前回の講習会は説明が中心で分かりにくかったのですが、今回は使っている方の話があったので具体的でよかったです。
宅建業界もDX化が進んでいるようです。
電子契約をすれば、印紙代が節約できる面もメリットとしてあるようです。
 
講習終了後、事務作業を少ししてしまったので洋室化準備2号室はあまり進んでないです。
今日はここまでで日没終了です。
結構前に除草剤を撒いたのですが、効果はありましたが、汚いですよね。(笑)
後日片付けます。
 
今日のメニュー
・事務作業
・宅建協会研修(WEB)
・ハトサポBB講習会
・洋室化準備2号室
 
明日の予定
・セミナー受講(ビデオ再生)
・岩盤浴
・資材購入(フロアタイル)
 
明日は以前受講できなかったセミナーのビデオを拝見します。
今回のセミナーは会計に関する内容ですので参考にしたいと思っています。
 
セミナー動画を見たあとは岩盤浴でリフレッシュしてきます。
 
本日もありがとうございます。