京都旅行 | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

寝落ちしてしまい、更新が翌朝になってしまいました。

 

土曜日の朝から防犯カメラのWi-Fiが作動していないことに気付きました。

時間があったので事務所へ急行。

2台目のWi-Fiを子機化すれば問題解決しそうでしたが、時間がなく、2台目は電源オフにして帰宅しました。

 

京都は最初に上賀茂神社へ行きました。

パンフェスティバルをやっていました。ホテル系のパン屋さんのパンを購入してからお参りをしました。

 

次は極楽寺真如。

庭園がきれいな天台宗のお寺でした。

こういう築古の戸建てがあれば、買いたいですね。お金、ないけど。(笑)

 

続いて貴船の川床で食事。

お上品な食事内容でした。

昼食時間が遅めでしたのでその前にパンを少し食べていました。

量は少なめでしたが、美味しく頂きました。

 

最後は晴明神社です。

こじんまりとした神社でしたのですぐに回り終えました。

五芒星のようなマークは元は桔梗だったのか、桔梗の記載がありました。

 


神社の前の路線バスの乗り場も京都らしいですね。

 

今回のバスツアーは安倍晴明ゆかりの地らしいですが、なんとなくしか分かっていません。(笑)

個人的に京都が好きなので慌ただしくない、ゆったりとした旅行が非日常で楽しかったですね。

 

帰りのバスで不動産屋さんからメールが来ていました。

物件の紹介でしたので日曜日に見てきます。

 

今日のメニュー

・京都旅行

 

明日の予定

・部活の送迎

・実家訪問

・物件見学

・事務所でWi-Fi設定

 

もう、9月も終わりですね。

子どもは11月の終わりに修学旅行で京都へ行くらしいです。

きっと紅葉がきれいな時期なんでしょうね。

交通渋滞や観光客が多くて移動しずらいとは思いますが、京都の街を好きになるきっかけになってもらえればと思います。

「また行ってみたい」そんな街が増えること=良い思い出 であると思います。

 

本日もありがとうございます。