今日はジモティーで断熱材と気密テープが半額くらいで売りに出ていたので引き取りに行きました。
厚さ30mmなので畳からフローリングへ変更した時にちょうど良い感じに使えると思います。
また、根太と断熱材の隙間を塞ぐのに気密テープも使用するのですごく助かります。
今、アパートをリフォーム依頼しているので終了後に細かい修繕と和室を洋室化する予定です。
午後からは戸建てへ行き、電気工事とアルミ複合板のカットをしました。
電気工事は洗濯機置き場を新設した際にコンセントとアースを設置しました。
ビフォー↑ アフター↓
USBのコンセントで充電できるようにしています。
アルミ複合板はタイル張りの上に貼る部分ですが、2面と細かい部分をカットした後、子どもがイオンへ友達と行っていたので迎えに行きました。
今日のメニュー
・ジモティーで断熱材等購入
・アルミ複合板カット
・コンセント設置
明日の予定
・事務作業(午前中)
・前職引継ぎ(午後)
アパートへ資材を置きに行った際、今年入居した方のバイクと友人のバイクが乱雑に置かれていました。
他の駐車場が占拠されている状態になっていました。
防犯カメラも設置したので案内文と一緒に軽く警告しようと思います。
それでも改善されない場合は直接お話するしかないですね。
他の入居者さんに管理についてアピールしたいと思います。
あとは台風が心配です。
事前に見回りだけはしておきます。
本日もありがとうございます。