今日は流し台を購入するつもりでしたが、鍵付きの蛇口を置いている店へ行ったら、流し台がありませんでした。
8月3日までが10%オフなので購入を検討していましたが、少し様子を見てみようと思います。
ちょっと置く場所にも困っていますし、ヤフオクなども時間をかけてみると掘り出し物があるかもしれません。
事務所に寄ってから戸建てへ行ったのですが、アパートにナンバープレートを外した原付が止まっていました。気になったのですが、なんともできないのでその場を去りました。
すると、入居者さんから連絡がありました。原付の件です。
昨日から止まっていたとのこと。
しばらく様子見させてと言って電話を切りました。
一応、警察にも相談したのですが、盗難車かどうかは調べられるけど、そこまでしかできないとの話でした。
もう少し時間をおいても変わらないなら警察にも協力してもらうつもりです。
戸建てへ移動し、パネルにコーキングを付けて貼ろうとしましたが、うっかり水道の栓を外してしまい、室内がびしょ濡れになってしまいました。
慌てて元栓を閉めました。
拭きとって乾かしたので何とかなりそうです。
その後、パネルを調整しながら貼っていきました。
最初はこれで終わる予定でしたが、最終は換気扇まわりまで貼りました。
この後、目地にコーキングを打つ予定でしたが、白がなくなったので中断し、換気扇の位置を合わせて確認しました。
今日のメニュー
・パネル貼り
・換気扇の位置確認
・アパートの駐輪場を巡回
明日の予定
・裁判所見学(子ども法廷)
・コーキング打設
・換気扇のコンセントの設置
帰りにアパートの駐輪場を確認しました。
2台あったバイクのうち、1台はなくなっていました。
恐らく、自分でナンバープレートを外したのでしょうね。
でも、あまり気持ちの良い行為ではありませんね。
引き続き、注意してみていきます。
本日もありがとうございます。