今日は午前中は事務作業。
午後からは戸建てで作業しました。
まず、後付けの軒の解体跡の処理。
地面に空いた穴をセメントで埋めました。
最初に穴へコンクリートガラを入れてハンマーで押し込み、水で濡らしました。
そのあと、百均で購入したセメントを流し込みました。
耐久性は未知数なのですが、あまり強度のいらない場所なので問題なさそうです。
次に木工事。
階段付近の未解体箇所を解体。
その後に下地を入れました。
このあたりはボードと4mmの合板で処理して壁紙を貼ろうと思っています。
次に押し入れの棚に扉を取り付けるため、下地作成。
ちょうど良い木がないので新たに購入して加工しました。
面を合わせるのに一苦労。
右にも同じ木を取り付けて扉の木材を加工して作業を終えました。
今日のメニュー
・セメント処理
・解体
・木工事(押し入れと下地)
明日の予定
・事務作業
・不動産業者さんと会食
・木工事(続き)
明日は物件の紹介をしてくれている業者さんと会食します。
昼食ですので1時間弱ですが、現在の市況や雑談をして交流してきます。
本日もありがとうございます。