龍神村へ行きました。(5月4日、5日) | まんまのブログ

まんまのブログ

ブログの説明を入力します。

4日、5日と龍神村のキャンプ場へ行きました。

たまたま家族全員の予定が合ったのと予約もできたのでラッキーでした。

 

お昼前に出発、14時半ごろに到着と渋滞に巻き込まれることもなく、無事に到着。

このキャンプ場の難点は車を坂の上に駐車して徒歩でバンガローまで移動することです。

頼めば荷物は施設の軽トラやトロッコ?で上げ下げしてもらえます。

きれいな川もすぐ下に流れています。

バーベキューの後は焚火

何を燃やしたかといえば、物件から出た廃材

処分費用は無料(笑)

翌日は日本三大美人の湯で有名な龍神温泉。

その後、生石高原でお弁当を食べて映えポイントでパチリ。

風が強かったですが、天気が良く、気持ちの良い日でした。

 

4日のメニュー

・キャンプ(龍神村)

・物件と自宅の清掃

 

5日のメニュー

・キャンプ2日目

・龍神温泉と生石高原

・洗車

 

明日のメニュー

・木部のサンディング

・シーラーの塗布

・飲み会

 

連休はしっかりと遊んだので少し仕事をしてきます。

 

本日もありがとうございます。