なかなか順調にはいきませんね | まんまのブログ

まんまのブログ

当ブログですが、日々の業務を記録しています。
またジャンルは不動産投資でブログを通じて同じジャンルの方と繋がりたいと思っています。
宜しくお願い致します。

今日は朝から資材購入しました。

すこしだけ角が欠けたボードが300円と安くなっていることと、コーナンPROは9時までに購入すれば10%オフなのでよい買い物ができました。

 

その後、現場で作業をしました。

午前中に2階の和室の洋室化に伴い、コンパネ貼り。

もともと、断熱材を入れるところまでは終わっていましたが、1階もコンパネを貼るのでその前に仕上げておきました。

手直し程度に修正もありましたので思いのほか、時間がかかりました。

 

午後からは1階のアース棒をぶっ刺してアースを繋ぎました。台所関係ではアース必須ですもんね。

床下収納兼点検口を設置するために開口部を確保しようとしたら、途中で新たに設置した排水管と干渉することが判明。

やり直しをしていたら終了時間となりました。

このあたりの段取りが悪いですね。

反省点です。

 

今日のメニュー

・2階の洋室化(真壁か大壁かは検討中)

・アース棒とアース線の設置

・床下収納の設置準備

・資材買い出し

・安全靴とインソールを購入

(釘の踏み抜き防止のインストール)

安物ですが、タイルや床材の解体したときに危険を感じたので購入しました。

ついでに作業着も購入。

腕に擦り傷が増えたので安全対策です。

 

明日はオフにして散髪と娘の授業参観です。

明後日以降は天理市まで重機(3t未満)の講習を受けに2日間行ってきます。