【ドッグカフェお探しですか?】開放感抜群カフェ&バー「Manly(マンリー)」 -34ページ目

社団法人日本ワーキングホリデー協会の活動②

Manlyのある福岡市中央区の選挙区福岡2区から選出の稲富修二衆議院議員のご尽力で、まず最初は国会議事堂にて政権与党民主党の陳情要請対応本部から幹事長補佐の安井美沙子参議院議員と面談させて頂きました。
安井議員はニューヨーク大学を卒業しており英語は堪能の上、民主党国際局副局長も務められており、国際社会に通用する日本人をどのようにしたら育つのかなどの意見交換をさせて頂きました。
中国・韓国などのアジアの国々に比べて日本がこのままでは国際社会において取り残されていくのではないかという危機感をもたれていました。現に今の国連事務総長は韓国人の潘基文(パン・ギムン)です。


ワーキングホリデーという制度についてお話をさせて頂き政府の取り組んでいるグローバル人材育成会議にこの制度の有効活用の議論をして頂けないかのお願いをしてきました。安井議員もワーキングホリデーに興味を示して頂き、今週ワーキングホリデーを予算委員会にて取り上げてくれると言って頂けました。


Manlyのブログ

次は厚生労働大臣政務官の藤田一枝議員に対談の予定でしたが藤田議員の都合がどうしてもつかなかったので秘書の方に要望書を渡してまいりました。


ワーキングホリデー協会はもともと公益法人で厚労省の外郭団体でした。


その後は経済産業省に行き産業人材政策室にて面談させて頂きました。


両省にお渡しした要望書には、韓国企業サムスンのようなグローバル人材育成の成功例に見習い、日本企業にもワーキングホリデー等の経歴が推奨され日本人の採用を増やしていただけるよう企業に対しての働きかけを行って頂くことなどを提言してきました。


オーストラリアではワーキングホリデー制度を国策として積極的に行っており毎年20万人以上の外国人の受け入れており国家収支の5%以上だそうです。


Manlyのブログ


その後は外務省と文科省に行きましたが続きはまた次回。


ペタしてね

Manlyホットペッパー http://www.hotpepper.jp/strJ000761870/
日本ワーキングホリデー協会 http://www.jawhm.or.jp/
日本一安い留学エージェント‘トラトラ‘http://ameblo.jp/toratora-jp/
Manlyフェイスブック face book http://p.tl/t1Tm

ツイッター twitter https://twitter.com/#!/Manly_CafeBar

Manly cafe & bar

福岡市中央区今泉1-18-55 天神南ロイヤルハイツ1F 

TEL 092-791-7738

Manly()日本ワーキングホリデー協会の福岡サテライトです。ワーキングホリデー・留学の無料相談はお気軽にManlyまで !!

社団法人日本ワーキングホリデー協会の活動①

現在、国や地方自治体が様々な取り組みでグローバル人材育成を行っています。

しかしながら、海外へ行く日本人が増えません。現状としては人口減少に伴い留学する若者は減っています。



Manlyのブログ


それには大きく3つの問題点があると考えています。


①経済的理由 留学は費用が高いというイメージ

②英会話能力不足 英語ができないから留学できない

③渡航手段・方法の認知不足 


それらの問題点を払拭するためにワーキングホリデー協会では年間1000回を超える様々なセミナーを行っています。


お隣の韓国では人口が3分の1なのに毎年約40万人がワーホリも含めた留学に行っているそうです。

ワーホリに関しては日本の制度利用者が約2万人に対して韓国は3倍以上の約7万人が制度を利用しています。

世界企業でグローバル人材育成を成功させた韓国企業のサムスンは1年以上のワーホリに行った学生を推奨し積極的に雇用しています。

「世界中に友達を100人作ってきなさい。その100人が20年後に世界中のビジネスパートナーになる」という考えです。


このままでは間違いなく日本はグローバル社会から置いていかれるという現状を打破するために、ワーキングホリデー協会は日本政府の行っているグローバル人材育成にワーキングホリデー制度を利用することはできないのかという要望書を民主党本部、外務省、経済産業省、文部科学省、厚生労働省に届けると同時にかなり前向きな意見交換もできました。


その内容を次回のブログで報告いたします。

ペタしてね


Manlyホットペッパー http://www.hotpepper.jp/strJ000761870/
日本ワーキングホリデー協会 http://www.jawhm.or.jp/
日本一安い留学エージェント‘トラトラ‘http://ameblo.jp/toratora-jp/
Manlyフェイスブック face book http://p.tl/t1Tm

ツイッター twitter https://twitter.com/#!/Manly_CafeBar

Manly cafe & bar

福岡市中央区今泉1-18-55 天神南ロイヤルハイツ1F 

TEL 092-791-7738 

Manly()日本ワーキングホリデー協会の福岡サテライトです。ワーキングホリデー・留学の無料相談はお気軽にManlyまで !!



10年振りの再会


photo:01



先日、11年前にオーストラリアで知りあった友人がお店にあそびにきてくれました!

オーストラリア以来の再会ですかすこしも変わってなくてすぐにわかりました。

彼女は帰国後オーストラリアで知り合った男性と結婚して今では2児の母になってました。

こうしてお店を通してワーホリ仲間の出会いの場所になるのは本当にありがたい事です。



iPhoneからの投稿