諏訪商店会主催【花火・盆踊大会】
が、8月23日(日)に行なわれます。
場所は
【諏訪球場】
もちろん花火もそこで上げますので、花火師さんの準備している姿から、
着火、発射(?)まで、丸見えです!!
はっきり言って怖いです!!!
そして私は、盆踊の太鼓の依頼を受けたのですが、
もちろん当日は仕事でして・・・
『夜8時過ぎからなら叩けますよ』
とお伝えしております。
そして、『とりあえず叩き方覚えておいて』とテープを渡されるも
カセットデッキが無く聞けませんorz
しかし、今は便利な世の中!!
Webの世界で簡単に動画や曲が聞けるのです!!
ようつべに感謝www
ただいま暗記中
って、和太鼓を叩いたこと無いんですが(大汗)
↑
ココ、一番重要な気がする(滝汗)
どうなることやら
携帯紛失!!
私は、仕事用とプライベート2台の携帯電話を持っているのですが、
月曜日はお墓参りに行ったり、通所の業務(病院、銀行)して
午後からは仙台方面にドライブに行ったりと非常にばたばたしており
携帯電話を特に気にしていなかったのです。
2台持っていていうのもアレですが、どちらかと言うと私の場合
【不】携帯電話なんです。
っっっっんが!!!
昨夜帰宅し、『さて携帯を充電して寝ようかな』と思ったところ
仕事用の携帯がないのに気づいたのです!!
始めのうちは『アッちゃー、また店(自店舗)に忘れてきたかなー』と思って
『どうせ明日仕事だし大丈夫かな・・・』いたのですが、
ふと、昨日は店舗にて携帯電話を使用することがなかったことに気づき
だんだん不安になってきました。
幸いお酒は飲んでいなかったので、
車で店舗に行き一応確認したところ見つからず・・・
仕方が無いので、なくした携帯に電話をしてみるものの
『お使いの電話は、電波の届かないところにあるか・・・云々』orz
マズイゾ!!
と、不安は絶頂になりました。
とそのとき、フリーダイヤルで【利用一時停止機能】があることを思い出し速攻電話。
利用は停止したものの、電話帳などの個人情報は
下手すると見られる危険性がある事が頭から離れませんでした。
そして、昨夜寝に付く前は不安でいっぱいになりながら・・・
・・・
・・・爆睡しちゃいましたwww
そして今朝を迎え、
その頃には『まぁ、無くなったら【携帯紛失サービス】に入っているから、
良いかなwww機種が新品になるしwww』
と、O型特有の楽観論で仕事に向かいました。
『ゴリッww』
そのとき、いつも座っている座布団に変な違和感が・・
結論を申し上げますと、自宅の部屋、
座布団の下に携帯電話は居座っていました!!!
自分で置いたんですが記憶がアリマセン・・・
そしてまた、O型特有の大雑把さで
『あー、またフリーダイヤルに電話して利用再開を申込しなきゃ』
と、面倒くささ全開で週初めの仕事を始める事になったのです
仕事上必要とはいえ、やはり私は【不】携帯電話がお似合いなのだろうかと
思う今日この頃です。
そして、短期間携帯電話がなかったことでの不安、
苛立ちを自分も感じるのかと改めて思いました。
依存したくないなー、【不】携帯したいなー