【追悼】門田博光選手 | はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

1979年~2008年までの西武ライオンズを中心にプレイバック!
古き良き、そして青き「ライオンズブルー」の懐かしの選手や、思い出の名場面などを私が所有している当時の野球カードや記事などを紹介しながら振り返っていきます!

少し前の訃報ですが、また一人のレジェンド・門田博光氏がこの世を去りました。
門田選手は1970年代から1990年代前半にかけて、南海・オリックス・ダイエーで活躍し、パ・リーグを支えた個性派でした。
門田選手の魅力は、どっしりとした体格、風格ある打席の構え、豪快なスイング、ホームランアーチストらしい放物線を描く本塁打などでした。

特に逆方向のレフトスタンドまで放り込んでしまう本塁打シーンが印象的でした。

↓イメージとしてはこんな感じでした↓


カルビー1989年 No.188

 

また、私にとって門田選手は、ライバル球団の中で好きなバッターの1人として思い入れがありました。

その為、昨秋に直筆サイン入りカードを購入していました。

BBM2022年ホークスヒストリー1938-2022

 

まさか、その3か月後に訃報が届くとは…。

ご冥福をお祈りします。

 

つづく