【追悼】村田兆治投手 | はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

1979年~2008年までの西武ライオンズを中心にプレイバック!
古き良き、そして青き「ライオンズブルー」の懐かしの選手や、思い出の名場面などを私が所有している当時の野球カードや記事などを紹介しながら振り返っていきます!

「村田兆治氏火災で死去」…。

目を疑いたくなるような衝撃的なニュースでした。
今でも信じられませんが、ただただ残念です。

ご冥福をお祈りします。

 

私にとって村田兆治投手は、ライバル球団の中で好きな投手の一人でした。
特に意地と意地のぶつかり合いの「真っ向勝負」を挑んでくる男気溢れる姿が好きでした。
何と言っても豪快なマサカリ投法が個性的過ぎましたし、「昭和のエース」を感じられる投手でした。

そしてロッテオリオンズのエースとして何度となく西武ライオンズの前に立ちはだかりました。
近日中に追悼記事「西武ライオンズ vs 村田兆治」として激闘譜、名場面を振り返ってみたいと考えています。

資料を整理中ですので、準備出来次第、少しずつアップしていきたいと思います。

一緒に偲んでいただけたらと思います。

 

カルビー1989年 No.203

黄金期の西武ライオンズにも真っ向勝負で挑んできました!!

カルビープロ野球チップスのカードですが「真っ向勝負」にピッタリな好きな1枚です。

打者は石毛ですね。