【今日の1枚】ベースボールマガジン社 1992年発行 BBM No.51 石毛宏典 | はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

1979年~2008年までの西武ライオンズを中心にプレイバック!
古き良き、そして青き「ライオンズブルー」の懐かしの選手や、思い出の名場面などを私が所有している当時の野球カードや記事などを紹介しながら振り返っていきます!

【今日の1枚】(通算133枚目)

1992年(平成4年) ベースボールマガジン社発行

野球カード

BBM'92 No.51 石毛宏典

 

 

 

現役時代、石毛は首脳陣からミーティングへの参加、意見も求められ選手のパイプ役となっていました。

試合中だけでなく、試合後の選手だけでのミーティングでもチームを鼓舞し続けました。

若手選手には厳しい中にも優しさがあり慕われていたチームリーダーでした。

 

2008年を最後に日本シリーズの出場すら果たせていないライオンズには長年チームリーダーが不在。

チームリーダーとはシーズン毎に持ち回りでのキャプテン制とは全く違います。

長年成績が安定せず、低迷が続く要因の一つかと思います。

本来なら栗山や中村あたりがそのチームリーダーとしての役割を担うべき存在なのですが、自ら率先してチームを引っ張るタイプでは無さそうですし少し残念でもあります。