6月13日(日)と6月20日(日)に2週連続で東京ドーム脇にある野球殿堂博物館へ行ってきました。
目的は、企画展「埼玉西武ライオンズ 特集展示 1980~90年代黄金期」です!
1980年代~1990年代前半の西武ライオンズ黄金期に活躍した選手たちのユニホームやバット、グローブと言った実使用品を中心に展示。
写真撮影をしてきたのですが、残念ながら展示品の数々をブログへのアップはNG。
館内の展示コーナーの一部の様子だけ写真アップしておきます。
遠方の方やコロナ禍での外出は躊躇と言う方には、下記の野球殿堂博物館公式のページにてお楽しみください。
野球殿堂博物館公式サイト
野球殿堂博物館公式YouTube
私個人的には、現物を直に拝むことができて特に嬉しかったのは、1979年4月24日の西武ライオンズ球団初勝利(松沼博久のプロ初勝利でもある)時のウイニングボールでした。
西武ライオンズの歴史においても逸品と言えるアイテムです。
また、映像コーナーでは、1990年対巨人戦(約30分)、1992年対ヤクルト(約40分)との日本シリーズのダイジェスト映像が放映されていました。
全部通して観ましたが、今振り返っても1992年の日本シリーズは激闘でした。
企画展中は、入館時に「2021年度埼玉西武ライオンズファンクラブ会員証」を提示すると、入館料の割引と、オリジナルポストカード(1人様1枚)が貰えます。
西武ライオンズ関係のポストカードが貰えるようですが、現在私はファンクラブ会員では無いので残念ながら入手できませんでした。
企画展は6月30日まで。
間もなく終了ですので、ご興味がある方はお急ぎください!
野球殿堂博物館に代わって宣伝しておきます。