あけましておめでとうございます。
2021年も「ライオンズブルー」が中心のブログになりますが、今年もよろしくお願いいたします。
2020年シーズンは、新型コロナウィルス感染拡大の影響で「ライオンズ70周年シリーズ」の球団オフィシャル企画の一部が中止になってしまいました…。
私も残念に思っていたのですが、今年2021年シーズンも「ライオンズ70周年シリーズ」の継続開催が決定しました。
今年もライオンズブルーのユニフォームやレオマークのロゴを楽しめるという事で個人的には喜んでいます。
さて、今年10年振りくらいに埼玉西武ライオンズのオフィシャルカレンダーを部屋に貼りました。
知人からのいただき物です。
西武ライオンズカレンダーの思い出と言えば、私は1990年代には西武ライオンズカレンダーを2部ずつ購入していました。
1部は普通にカレンダーとして使用して、月が替わったらカレンダーの写真部分だけを切り離して、ポスター代わりとして壁に貼っていました。
きっとこれはカレンダーあるあるですよね?
そして残りのもう1部は保存用として未使用のまま保管していました。
実家にはこの1990年代の西武ライオンズカレンダー約10年分が現在も保管されているはずなので、いつの日かご紹介できればと思っています。
苦い思い出もあります。
1999年版か2000年版のカレンダーですが、松坂大輔フィーバーであっという間に売り切れてしまい購入できませんでした。
連続購入が途切れてしまった事に嫌気が差してしまい、以降は購入した年もありましたが、カレンダー用として1部のみを購入し、使って終わり。
そしていつからか購入しなくなっていましたね。
久々に西武ライオンズカレンダーを部屋に貼り昔のことを思い出しました。