サズ奏者 FUJIのブログ -4ページ目

サズ奏者 FUJIのブログ

新ホームページができるまでの間、しばらくの間ここからライブ情報を発信します。

皆様いかがお過ごしでしょうか。サズ奏者の藤井です。今月は諸事情によりライブ案内が遅れてしまい、もうすでに終わってしまったものもございます。大変失礼してしまいました。8月後半のライブ案内をさせていただきます。



8月18日(土)レトロ下町赤豚横丁 投げ銭ライブ
西国の唄と楽器に魅せられて アラブの唄 トルコの唄 日本の唄

荻野仁子(ウード歌)FUJI(サズ)松浦徹(パーカッション)
19時開演
鎌倉市大船1-23-7 2階(JR 東海道線大船駅徒歩3分)
0467-43-2912
営業時間16時より




8月25日(土) いつもこころに満月を
ポケットにひとつぶのアナトリア

シャミアン(ボーカル)FUJI(サズ)船原徹矢(パーカッション)
19時開場  20時開演
1800円(オーダードリンク別)

Contemporary Jazz bar &café The Foxtale
武蔵野市吉祥寺本町1-32-11タカムラビルBF
0422-20-5025
JR 中央線吉祥寺駅北口より新宿方面に線路の左脇を直進徒歩2分
100円ローソンとセヴンイレヴンの手前のビルの地下一階
http://foxhole.exblog.jp/




8月29日(水)夜の散歩はもうおしまい
Jamila Mika(ベリーダンス)+ザ・スルタン・キングス
アフメット伊藤(パーカッション)FUJI(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

開場18時半  開演19時半 20時45分 22時
ノチェーロセット2600円(おつまみ+チャージ)またはディナーセット3400円
(料理+チャージ)+2ドリンク

ラテンの店ノチェーロ
港区六本木6-7-9川本ビルB1
地下鉄六本木駅より徒歩3分

予約要 メールまたは電話でお願いします
03-3401-6801
yo@nochero.com
http://www.nochero.com/




8月31日(金)
立川の夜、それはもう、、、、凄いんです

カレーとベリーとイーチャンと、、、、、、毎月最終金曜日のお約束。
キ・テ・ネ
E-chan(ベリーダンス)
アフメット伊藤(パーカッション)藤井教授(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

19時半  21時の2ステージ
チャージなし
よい席を確保されるためにもぜひお早めにご予約ください
042-523-0410
http://www.mayur.jp
JR中央線立川駅北口徒歩3分




9月1日(土)荻野クリニック巡回診療
あなたの正しいケア方法
まずは一度ご来院あそばせ


こころのDNAにじかに働きかける、音楽のはかりしれぬ可能性をどこまでも追求し続けて1年
いよいよこれからが真骨頂です


院長 荻野仁子(ウード免疫活性化療法)  執刀医 藤井良行(サズ代謝エネルギー療法)
外来医 立岩潤三先生(治癒系パーカッション抗菌医学)
受付19時 診療開始19時半
初診料2000円
治療効果を高めるために特製1ドリンク(保険適用外健康増進飲料)をご注文ください
JR 中央線総武線阿佐ヶ谷駅北口徒歩1分)
杉並区阿佐ヶ谷北2丁目ビルB1

Yellow Vision
03-6794-8814
(土日は中央線は阿佐ヶ谷駅に止まりませんので、総武線にお乗換えください)



追伸


荻野クリニックの活動が注目され、このたび荻野仁子さんとローカルラジオ局FM湘南の『湘南シティコネクション』に出演することになりました。生放送です。放送時間は
8月16日(木)19時半~20時です。

http://www.fmshonan783.co.jp/  

権力者よ

ダンスの何が悪なのか?説明してみてくれないか?

サズ奏者の藤井です。

蒸し暑い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。大変遅くなりましたが、7月のサズライブご案内をさせていただきます。

7月14日(土)夏の夜のトルコ音楽 サズへの招待

三味線の兄弟にしてマンドリンの元祖。中央アジアからバルカン半島まで駆け巡った、いにしえの吟遊詩人の夢の軌跡

FUJI(サズ弾き語り)

19時開場  20時開演

1000円+オーダー

洋風居酒屋 猪口菜 042-576-7792

国立市東1-14-14

JR国立駅南口徒歩3分 旭通(南東)沿いに進み左側。松本達雄不動産の二階。

7月27日(金)立川の夜、それはもう、、、、凄いんです

カレーとベリーとイーチャンと、、、、、、毎月最終金曜日のお約束。

キ・テ・ネ

E-chan(ベリーダンス)

アフメット伊藤(パーカッション)藤井教授(サズ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

19時半  21時の2ステージ

チャージなし

よい席を確保されるためのもぜひお早めにご予約ください

042-523-0410

http://www.mayur.jp

JR中央線立川駅北口徒歩3分

7月31日(火)Belly dance dinner show

これが、大人のためのベリーダンスなのだ!

開演  19時半


Musician 伊藤アツ志 ダルブカ

       FUJI サズ


Dancer  MAI

       Crystal Nadja


ディナーコース3種類をご用意しております 

本場スペイン料理をお楽しみ下さいませ

お食事のご予約でダンスディナーショーご予約となります

Ⅰ:6000円  Ⅱ:7,000円  Ⅲ:8,000円  ドリンク別

お食事は現地スペイン仕込みシェフによるパエリアとお野菜等を 

お腹が空いた方はお肉料理が付くⅢをお勧めします

電話予約 コースご確認お問合せ 

アルハンブラ

03-3806-5017

アルハンブラ

JR西日暮里駅下車徒歩20秒。 

改札を右に出てすぐ右を見ると前方にお店が見えます 

ショーのお問合せ

Crystal DANCE COMPANY INTERNATIONAL

http://heal.blog.shinobi.jp/

Tokyo studio 080-1289-4646


存在は意識を規定する、とマルクスは言ったが、これはまったく正しい。いい思いをさせてもらった相手が実はとんでもない悪事を働いていようと、もらったほうは批判しづらい。それが人情だ。世の中にあふれているもっともらしい報道、解説、分析、意見、感想の類のほとんどが、浮世のしがらみによってあらかじめ規定されているとしたら、正義や真実など早晩」この世から消えてなくなるだろう。社会のうまみを味わっている者らに、社会の改革など望むべくもない。人はしがらみのない純粋正義の土俵で勝負をかけるしかない。主人もちの奴隷の言論が、まるで社会の総意のような面をして天下の往来を歩いている。そのことに異常さにそろそろ気づいてもよい頃だ。

音楽にタブーはない。そこに何らかの政治的意味を見出そうとするいかなる試みも、自己の不幸を反映した瑣末な末梢神経の反応にすぎない。音楽の唯一の政治的意味は、それが政治と言えればという話だが、人間が人間であるだけで尊敬を受けるに値するという信念であり、それは金や数字や力関係しか信用できない矮小な輩が立ち入ることのできぬ、根源的自由の領域なのである。


ジャンマハムード・ゴスペリ『魂の政治』より。

なんといってもヨーロッパ古楽界で大活躍の花井尚美さんにトルコ民謡を歌っていただくこの企画。今年一番のお勧めです。そしてヨーロッパ古楽が、トルコ民謡のウズンハワに非常に近い雰囲気というのも新鮮な発見です。恋の歌姫ならではの哀切と情感に満ちた歌声は、アナトリア伝統音楽の洗練と野生の味わいを見事に表現しています。
サズ奏者 FUJIのブログ



6月8日(金)山と移り気な恋人

喜びも哀しみも全開 熱く切ないアナトリアンブルース



FUJI(サズ)

ゲスト 花井尚美(ヴォーカル)



18時半開場  19時半開演

2300円(オーダードリンク別)



ネパール料理&ライブハウス音や金時

杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1



03-5382-2020

予約は受けておりません。直接おいでください。

JR 中央線地下鉄東西線西荻窪駅駅下車北口徒歩3分

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/







その1.


夜のおはじき、それはあなたとわたしのちょっぴり危険な内緒のゲーム。というわけで、このライブの特徴といえば、いわゆるベリーダンス定番音楽がまったくないことでしょう。もちろん正真正銘のベリーダンスショウでありますが、かなりサズの伝統音楽色の濃い選曲です。ギリシャのレンベティカなど、ベリーダンスシーンではあまり縁のない音楽も登場します。柔らかで俊敏な表現力には定評のあるShinraさんが、どんな世界を見せてくれるのでしょうか。もちろん、くしカツソング、モロヘイヤの歌など、おちゃらけ歌謡路線も健在。


サズ奏者 FUJIのブログ


6月6日(水)夜のおはじき

MISKET NIGHT



SHINRA(ベリーダンス)FUJI(サズ)船原徹矢(パーカッション)



18時半開場  19時半開演 19:30/20:45/22:00の3ステージ入れ替えなし

2600円(おつまみ一品)または3400円(料理一品、パンつき)+2ドリンク



ラテンの店ノチェーロ

港区六本木6-7-9川本ビルB1

日比谷線大江戸線六本木駅より徒歩3分(芋洗い坂下る六本木郵便局隣)

電話またはメールでご予約お願いします

03-3401-6801

yo@nochero.com

http://www.nochero/com/



その2.


なんといってもヨーロッパ古楽界で大活躍の花井尚美さんにトルコ民謡を歌っていただくこの企画。今年一番のお勧めです。そしてヨーロッパ古楽が、トルコ民謡のウズンハワに非常に近い雰囲気というのも新鮮な発見です。恋の歌姫ならではの哀切と情感に満ちた歌声は、アナトリア伝統音楽の洗練と野生の味わいを見事に表現しています。
サズ奏者 FUJIのブログ



6月8日(金)山と移り気な恋人

喜びも哀しみも全開 熱く切ないアナトリアンブルース



FUJI(サズ)

ゲスト 花井尚美(ヴォーカル)



18時半開場  19時半開演

2300円(オーダードリンク別)



ネパール料理&ライブハウス音や金時

杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1



03-5382-2020

予約は受けておりません。直接おいでください。

JR 中央線地下鉄東西線西荻窪駅駅下車北口徒歩3分

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/

















風俗営業法違反でダンス取締りだと?ばかかおまえら。だからいつまでたっても日本にまともな踊りの文化が育たねえんだよ。いささかなりともベリーダンスにかかわっているすべての人種は、署名運動に立ち上がるべきだ。むろん、おれもそうする。ダンスを規制するものは人類の恥さらしだ、違うのか?

みなさまお元気でお過ごしでしょうか。サズ奏者の藤井です。6月のサズライブご案内をさせていただきます。






6月6日(水)夜のおはじき

MISKET NIGHT


サズ奏者 FUJIのブログ サズ奏者 FUJIのブログ

SHINRA(ベリーダンス)FUJI(サズ)船原徹矢(パーカッション)



18時半開場  19時半開演 19:30/20:45/22:00の3ステージ入れ替えなし

2600円(おつまみ一品)または3400円(料理一品、パンつき)+2ドリンク



ラテンの店ノチェーロ

港区六本木6-7-9川本ビルB1

日比谷線大江戸線六本木駅より徒歩3分(芋洗い坂下る六本木郵便局隣)

電話またはメールでご予約お願いします

03-3401-6801

yo@nochero.com

http://www.nochero/com/





6月8日(金)山と移り気な恋人

喜びも哀しみも全開 熱く切ないアナトリアンブルース



FUJI(サズ)
サズ奏者 FUJIのブログ

ゲスト 花井尚美(ヴォーカル)



18時半開場  19時半開演

2300円(オーダードリンク別)



ネパール料理&ライブハウス音や金時

杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1



03-5382-2020

予約は受けておりません。直接おいでください。

JR 中央線地下鉄東西線西荻窪駅駅下車北口徒歩3分

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/







6月10日(日)風の旋律 血の奔流 Vol

渋い、熱い、、速い、、、心はいつも灼熱
サズ奏者 FUJIのブログ
サズ奏者 FUJIのブログ




アフメット伊藤とザ・スルタンキングス

アフメット伊藤(ダルブカ ヴォーカル)

藤井狂授(サズ ヴォーカル)テディ熊谷(サクセロ、フルート)

ゲストダンサー  関根ゆみ(ベリーダンス)



19時開演

投げ銭

Café MURIWUI

世田谷区祖師谷4-1-22-3F

03-5429-2033(昼12時より営業)

小田急線祖師谷大蔵駅より北口商店街を徒歩7分

http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/





6月23日()トルコ音楽夜話~イスタンブールからの招待状



太田惠資(Violin zeta MIDI Violin ラッパViolin Voiceサズ奏者 FUJIのブログ

FUJI(サズ ヴォーカル)

飛び入りギター青年 坂野いぶき(Swing de Yabo)



3500円(チャージ&1ドリンク&トルコ料理1プレート)



キノキュッヘ(木乃久兵衛)

JR国立駅南口下車富士見通り徒歩15分

国立音大付属高校向かい

多摩信用金庫前より立川駅南口行き、または国立循環で2分

「音高前」下車20m戻る

042-577-5971(pm2:00~)



http://www1.pbc.ne.jp/users/kino9/





6月24日(日)ペルシャ音楽と悠久のオリエンタル音楽を



FUJI(サズ)荻野仁子(ウード)ノミヤタカコ(ダルブカ)



17時開場  18時半開演

チャージなし 投げ銭

下記セットご注文ください

これだけでも楽しめるおつまみセット1500円(1ドリンクオーダー)

ちゃんと食べたい方へディナーセット3000円(1ドリンクオーダー)



ペルシャ料理Jame Jam(ジャーメ・ジャム)



杉並区阿佐ヶ谷南2-20-7

03-3311-3223

JR中央線阿佐ヶ谷駅南口徒歩3分

丸の内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩10分

http://www.jamejam.jp





6月25日(月)再び、音の迷宮案内

アナトリアのクルド音楽特集サズ奏者 FUJIのブログ



FUJI(サズ) ゲストRamay(ダフ)

19時半開演

名曲喫茶ヴィオロン

杉並区阿佐谷北2-9-5

JR中央線阿佐ヶ谷駅北口徒歩7分

1000円(1ドリンクつき)

03-3336-6414

http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/





6月29日(金)立川の夜、それはもう、、凄いんです

毎月最終金曜日のお約束  キ・テ・ネ



E-chan(ベリーダンス)アフメット伊藤(ダルブカ、ダフ)テディ熊谷(サクセロ、フルート)FUJI(サズ)



19時半 21時の2ステージ入れ替えなし



チャージなし おいしいインド料理をご堪能ください

インドレストランマユール

042-523-0410

よいお席を確保するためご予約をおすすめします

http://www.mayur.jp















サズ奏者 FUJIのブログ