年始恒例!? うどんクエスト2025 | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

1月上旬に予定していた「うどんクエスト」が

人生初のインフルエンザで延期になり、

2月9日、師匠と図書館バイト氏と3人で出発

1軒目は、初めての「まごころ」さん

日曜日に6時からやっている貴重なお店

工場の中のお店です。天井むき出し。

入口・出口が3つあります(驚)

「うどんが切れたので、15分ほど待ってください」

ラッキー!!釜からあげたての

ベストコンディションのかけうどん。300円

初めてのお店は、とりあえず温かいかけうどん

イリコ出汁の香りがいい感じ。

ちょっとソフト系ながら、芯のコシは◎

グミで食べるには「かけそのまま」がいいかも。

釜玉も、醤油がいい感じに絡んで、相性がよさそう。

小でもまあまあなボリューム。

中にしなくてよかった~

師匠は、麺がいたくお気に入りで、

かけ出汁を飲み切り、無料の大根おろしと

生姜としょうゆでおろしぶっかけ自作。

 

次は恒例、腹ごなしに金毘羅さんの参拝

前日までまあまあな雪が降っていて、

足元は、カチコチの凍結状態

 

さて、2軒目

続いてもお初の「あかみち」さん 

時間調整をして、10時2分前に到着も、大行列。

並んでいる間に、注文票記入。

本日は、肉(2)の日ということで、

2900円の先着29食限定メニューがあったことも一因?

事前情報で「香川一の多加水麺」とのことだったので

2月にも関わらず、冷かけ 430円を選択

表面がフワフワ、でも中はガッチリと新食感

極太麺ながら剛麺にあらず。「うまい!!」

ここも小とは思えないボリューム

このまますぐに3軒目に行くのはちょっと・・・ヤバい。

 

お腹がいっぱいなので、農産物をゲットしに

JA直売所へ。野菜と柑橘類をゲット。

やっぱり安い!

 

少し移動し、カレーうどんがいいなあ~のリクエストで

チェーン店ながら、地元の人気店「根っこ」さんへ

もう13時になるのに、駐車場はほぼ満車

店の中でも行列!!日曜日の昼ご飯かな??

前回は、寒い~お遍路雨中サイクリングの途中で

寄ったので、カレーうどんでしたが、

一応未体験の「冷かけ」300円。

ここも小なのに、まあまあの量。

なのに、ごぼう(フワフワです)の天ぷらも追加

これぞ「ザ讃岐うどん」の剛麺

カレーうどんでは感じなかった腰の強さが◎

隣では、和風玉カレーにネギ多めトッピング

さらに、画像なしですが、昆布の天ぷらも追加。

 

今回は3軒ともアタリ!!よかった~

幸せな1日でした。