デイキャンプ(涼を求めて) | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

毎日暑いので、涼しいところはないかと考えた末、

渓流釣りに行くいつもの川のほとりで、

デイキャンプ開催

 

この林道の脇を、小さな小川が流れています。

魚はいなさそうですが、水温は15度無い感じ

 

今回は師匠の車で来たのですが、バックさせようとしたら、

なんたらアシストのおかげで、草を障害物と感知し、

入っていけません!!!めんどくさ~。

 

説明書を引っ張り出し、

いろんなセンサーをオフにして・・・

15分くらいかかって、入っていけました。

親切な機能ですが、融通が利かないというか・・・

人間の能力が低下するというか、

機械の言いなりか?って感じ。

メニューを考える余裕が無かったので、

近所の肉屋さんで、塊肉を買ってきて、

炭であぶって、ローストビーフとサラダ。

 

メンバーは、師匠・師匠のお友達さん、

お友達さんの後輩さんと私。

私以外は飲むので、私が運転手兼調理担当。

この後、ビールの空き缶と、ワインボトル、スパークリング清酒の空き瓶が並んでました。

私は、○○○のごはん的なやつをお湯で温め、

ローストビーフ丼完成。

 

夕方まで飲んでましたが、メンバーはそのうち

寒いかも?と言い出し、長そでを着たり、

残りの炭に当たったり・・・と信じられない状態。

車の外気温表示は、ずっと23度でした~天国!!!

山はええな~(笑)