北西からの爆風・・・舞鶴沖のはずが尾鷲で磯初め | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

10月23日、久しぶりのメンバーと船・・・のはずが、

北西からの爆風で出られず。

 

前日、会長から尾鷲の地磯で、

ハリスを2度ぶち切られた情報がもたらされたので、

急遽、地磯遊びに変更。

荷物を持っての崖下りはちょっと自信が無くなったのですが、

会長やバイト氏が、色々探索してくれて、

楽磯を見つけてくれました。

今回は、後輩さんが腰痛でダウンし、健さんが「付き添い」

場所的に、湾内ではないことで、

北風がもろに右から・・潮は左から・・・。

秋晴れのいい空なんですが・・・遊んでくれたのは・・・

かわいい、イサキ君。日本海のイサキ君より目が大きい??

サヨリか??と喜んだのですが、違いました。

 

近くで、ぶっこみやジグをされている方にもヒットはなく、

今日は魚のご機嫌がよくなかったみたいです。

磯も、そろそろ思い出し、また反省の1年となりませんように。