さあ、渓流解禁!タイミングによっては大物も!?との情報で出発!!
なんと車中泊4日間の贅沢日程!
前夜出発でマイナス9度の表示に、情報収集の旅へ自転車でお出かけ

50~60センチ程度のマスの小物?なら出るかも?との話で下見へ





およそ100キロの行程で調査。最後のポイントで小物?の影もあり、ライズも確認!いけるかも??で初日終了・・・と思いきや、当てにしていた食事・入浴ポイントが冬季休業!!おまけに雪が降ってきて・・・就寝!
ところが・・・2日目は何事も起きず。
寒かった昨夜の教訓をいかし、ネットで見つけた特別セールで
近くの民宿での宿泊に決定!
ところが、これがきれいでご飯も◎

まだこれに、お蕎麦と山芋の茶わん蒸しが来ました!!
で1泊2食で5000円台!!いつもじゃないですよ!
それでも1万円はしないそうです。
3日目は、ついに本物の小物釣りに切り替え






河原のあちこちから温泉が湧き出るポイント。その辺から入ってみ・・・と話している一投目からヒット。
さすが会長は、ポイントごとに魚が口を使う状況なら、確実にヒットさせています!しかし、やはり今回は・・・と考えを改めダム下へ移動


しかし・・・雄大な景色のみに癒され終了。
そんな中でも、隣接河川では、大物師がエサ釣りで、解禁から70オーバーを4本だとか!!
主治医から運動解禁のお許しが出て、念願の「毎日釣り」!
釣れないのはなかなか厳しい・・・とはいえ贅沢ですな。