宇治川・木津川・桂川 合流点サイクリング | 毎日釣りができたらいいのにな

毎日釣りができたらいいのにな

海釣りや渓流釣り、お遍路など趣味のブログです

自転車リハビリの目先を変えるべく、お出かけ。
イメージ 1
まずやってきたのは、「淀川三川合流域 さくらであい館」
建物の裏に駐車場があります。
イメージ 4 イメージ 2
場所は「御幸橋」(ごこうばし)の南側。
向かい側にも河川敷公園の駐車場。
平日にもかかわらず次々と自転車がやってきます!!ビックリ!!
 
地図を手に入れ、映画のロケで有名な「流れ橋」へむかうことに。
イメージ 3 イメージ 5
イメージ 6
木津川の土手の上にフラットで快適な道があります。
これは走りやすい!!
イメージ 7
「流れ橋」のすぐ近くに、四季彩館・農産物直売所などがあります。
宿泊・日帰り湯・食事場所もあり。ここにもたくさんのサイクリスト!
イメージ 8
 
イメージ 9 イメージ 10
ちょうどお昼時だったので、結構いっぱい。
来た道を戻って、石清水八幡宮の門前にある走井餅老舗さんへ
イメージ 11 イメージ 12
走井餅とイチゴ大福のセットとぜんざいで消費カロリー分??
イメージ 13
往復で14キロ前後だったかな。大山崎ICか久御山淀ICを降りてすぐ。
イメージ 14
淀川沿いに大阪・木津川沿いに奈良・桂川を北上して嵐山に行くルートなどもあるようです。走りやすそうなので、初心者にはおすすめかも。