和の会公演「体感する能 殺生石」、いよいよ本日の夕方ですね~。

でね、ちょっと、この↓URLから「和の会」HPにジャンプして下さいな。
http://www.hosho-wanokai.com/
真っ先に目に飛び込んでくるのが、コレ↓なんですよ。
(時間が経つと次の公演のに更新されちゃうので、ちょっとこちらに保存しておきまする)
いや~、この画像、ホントに「殺生石」のイメージにドンピシャですわ~。
コレ初めてみた時、ヤラレタ~

ちなみにチラシはこんな感じです。


まり子的にも、今回のチラシはバッチグー、けっこうお気に入りです

さて「殺生石」は、白面金毛九尾の狐…、という妖怪が美女に変身しては
時の権力者を凋落して悪さの限りを尽くす、というトンデモ妖怪だったのが、
ついには日本で正体がバレ、退治され、姿を石に変えるものの執心残り、
毒ガスを吐いて近づくものをことごとく殺生する石(←逆ギレ?)だったトコロ、
玄翁上人がやってきて、その執心を成仏させ、石を割った…、というお話です。
前シテが里の女、実は玉藻の前の化身であり、
後シテは、ワキ(玄翁上人)が割る石の中から、
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
と出てくる、ハクション大魔王ならぬ、白面金毛九尾の狐の執心です。
ミドコロはモチロン、後シテ登場での、
石の作り物がバックリ割れるところです~。請うご期待!
あらあら、サクっとのはずが意外に長くなりました。
実はここからが、本当に大事な、お伝えせねばならぬことなんです!
9月20日(土)の五雲会でぇ~、辰巳満次郎様

辰巳和磨クン



それも「殺生石」で~

ひゅ~ひゅ~





おっと、興奮してしまいました。
どうもこの「殺生石」という曲は、辰巳満次郎様

特別な節目に必ず関わってくる、スーパースペシャルな曲らしいです。
どう特別なのかは、オフィシャル・ファンクラブに入って、
辰巳満次郎様

「とこわかの会」申込用紙.pdf
じゃ、「殺生石」の詳しいお話は9月に、ということで…。
ちなみに本日、辰巳満次郎様

本日の公演を盛り立てます!
まり子も行けたらいいのにぃ~。

どっちのボタンもポチっと押して、辰巳満次郎様


